体ぽかぽか豚汁♡

°☆konoka☆°
°☆konoka☆° @cook_40122317

生姜を入れて体ぽかぽか。野菜もたくさんとれるし栄養満点!
このレシピの生い立ち
豚汁の材料があったので。

体ぽかぽか豚汁♡

生姜を入れて体ぽかぽか。野菜もたくさんとれるし栄養満点!
このレシピの生い立ち
豚汁の材料があったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人〜10人くらい
  1. 豚バラ 150g
  2. 人参 半分
  3. 大根 1/3
  4. ゴボウ 半分
  5. 玉ねぎ 1玉
  6. こんにゃく 1袋
  7. だし汁 700ccから800cc
  8. みそ 大さじ3くらい
  9. 適量
  10. 生姜チューブ 1センチ

作り方

  1. 1

    出汁を作っとく。今回出汁は家にあったのを使いました。
    大根、人参、玉ねぎ、こんにゃく、ゴボウを切る。

  2. 2

    豚バラを一口サイズに切り、油を入れたフライパンに入れます。赤いところがなくなってきたらこんにゃく以外野菜投入。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりするまで炒めてこんにゃく、だし汁を入れる。沸騰してきたら灰汁を取る。生姜入れる。

  4. 4

    15分間くらい煮込んだら火を止め味噌を溶かします。蓋をして30分以上置いとく。
    すぐ食べるより少し置いとくと

  5. 5

    味が染みて美味しいです♡
    最後にネギを散らせば完成!!

コツ・ポイント

こんにゃくは子供達が好きなので多めです。だし汁と味噌はいつも目分量適当です!味を見ながらお好みで調整して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
°☆konoka☆°
°☆konoka☆° @cook_40122317
に公開
料理大好き食べるのだいすき!クックパッドやり方いまいち分かってないです(´-`写真撮り方ヘタクソですみませんT^T
もっと読む

似たレシピ