おもてなしに!我が家のパエリヤ

レストランY
レストランY @cook_40055715

我が家のパエリヤは海の幸、山の幸をふんだんに入れたゴージャスなパエリアです。ホームパーティーのメインになる一品です。
このレシピの生い立ち
我が家のパエリアのレシピは25年前にフランス人の友人に教えてもらったものが基本です。その後、スペイン料理講習会のレシピも参考にし、いいとこどりのオリジナルレシピが完成しました。おもてなしにぴったりです。友人たちも大好きなんですよ。

おもてなしに!我が家のパエリヤ

我が家のパエリヤは海の幸、山の幸をふんだんに入れたゴージャスなパエリアです。ホームパーティーのメインになる一品です。
このレシピの生い立ち
我が家のパエリアのレシピは25年前にフランス人の友人に教えてもらったものが基本です。その後、スペイン料理講習会のレシピも参考にし、いいとこどりのオリジナルレシピが完成しました。おもてなしにぴったりです。友人たちも大好きなんですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 2合
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個分
  3. パプリカ 1/2個
  4. パプリカ 1/2個
  5. パプリカピーマンでもOK) 1/2個(ピーマンは2個)
  6. にんにく(みじん切り) 1/2個分
  7. トマト 1個
  8. イカ 1ぱい
  9. エビ(できれば頭付き) 6~8匹
  10. ムール貝 orハマグリ or アサリ 8個以上
  11. チョリソー(粗びきソーセージでもよい) 2~3本
  12. 白ワイン 100㏄
  13. コンソメキューブ 1個
  14. オリーブオイル 大匙1+1
  15. 鶏もも肉 1枚
  16. サフラン 一つまみ
  17. 小さじ1/4~1/2
  18. 胡椒 小さじ1/4~1/2
  19. ~900㏄

作り方

  1. 1

    アサリを使用する場合は、塩水の1時間程度入れて砂抜きをする。流水で洗ってざるにあげる。

  2. 2

    鍋に貝を入れて、玉ネギのみじん切りを一つまみ加える。白ワインを入れて蓋をし、火にかける。

  3. 3

    蓋をしたまま、加熱し、すべての貝の口が空いたら火を止める。

  4. 4

    3をざるにあげ、スープと貝を分ける。両方とも使います。捨てないでね!

  5. 5

    貝は身がついていない方の殻を取り除いて置く。

  6. 6

    鶏肉は一口大に切る。フライパンにオリーブオイル大匙1を加えて、鶏肉を焼く。

  7. 7

    油が出てきたら、キッチンペーパーでふき取りながら、皮がカリッとなるように焼く。

  8. 8

    焼けたら取り出して、塩、コショウを一つまみずつ振る。フライパンは洗わないで!

  9. 9

    エビは尻尾から3節目あたりに爪楊枝を差し込んで背ワタを取り除く。

  10. 10

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を加えて加熱し、9のエビを炒める。

  11. 11

    火が通ったらエビを取り出す。フライパンはそのまま使用するので洗わないこと!

  12. 12

    11のエビの殻と頭を取り除く。殻と頭はスープを取るので絶対に捨てないで!

  13. 13

    鍋に12のエビの殻、4の貝のスープ、水900㏄、コンソメキューブを加えて火にかける。

  14. 14

    沸騰したら、サフランを加えて弱火にし、あくを取り除きながら5分間煮る。塩、コショウを加える。火を止める。

  15. 15

    ざるで濾す。

  16. 16

    パプリカの1/8個分を飾り用に細切りにし、フライパンで軽く火を通して取り出す。

  17. 17

    フライパンで玉ねぎを炒め、ニンニク、パプリカ(みじん切り)、チョリソ(みじん切り)、イカ(細切り)を炒める。

  18. 18

    トマトを加えて炒めたら、米を加える。

  19. 19

    軽く炒めたら15のスープの量をはかり、水を足して900㏄にして加える。

  20. 20

    全体的にひと混ぜしたら沸騰するまで中火で加熱し、沸騰したら弱火にし、蓋をする。絶対に混ぜないで!ベタベタになります。

  21. 21

    水気がなくなり、米の芯がほぼなくなったらエビ、鶏肉、貝、パプリカを乗せて蓋をして火を止める。

  22. 22

    そのまま5分程度蒸らしたら完成!

コツ・ポイント

米は洗わないこと!フライパンも洗わないこと!水気がなくなっても米に火が通ってない場合は少し水を足してください。水が多いようなら、蓋をしないで加熱してくださいね。おこげも美味しいので少し焦げても気にしない。べちゃべちゃの方が美味しくないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レストランY
レストランY @cook_40055715
に公開
つくれぽが3600件を超えました!!レシピの紹介を始めた時は、皆さんがこんなに作ってくださることを想像していませんでした。友人たちにレシピを教える際に便利だからということと、体調を崩して弱気になった際に後世に自分のレシピが残せたらという思いとで投稿を始めました。皆さんのお役に立てて、とっても嬉しいです。これからもよろしくお願いします!クックパッドブログが廃止になったため、日々の出来事をインスタグラムで発信しています。"restautanty"を検索してみてくださいね。
もっと読む

似たレシピ