簡単♡抹茶ベイクドチーズケーキ♪

chucott
chucott @cook_40096070

抹茶香る♪♪ 抹茶とチーズケーキ、土台のココアパウダーinのビスケットと絶妙にマッチして美味♡

このレシピの生い立ち
子供達が抹茶好きなので、チーズケーキと抹茶を合わせてみました♪そして、土台もココアパウダーinで工夫してみました(*^ー゚)b

簡単♡抹茶ベイクドチーズケーキ♪

抹茶香る♪♪ 抹茶とチーズケーキ、土台のココアパウダーinのビスケットと絶妙にマッチして美味♡

このレシピの生い立ち
子供達が抹茶好きなので、チーズケーキと抹茶を合わせてみました♪そして、土台もココアパウダーinで工夫してみました(*^ー゚)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

19cm×19cm角の耐熱皿
  1. クリームチーズ 200g
  2. 2個
  3. 生クリーム 200ml
  4. 砂糖(三温糖を使用しています 60g
  5. 薄力粉 大さじ3
  6. ポッカレモン(又はレモン汁) 大さじ1
  7. 抹茶パウダー 適量
  8. 土台
  9. ビスケット 10〜16枚
  10. バター 40〜50g
  11. ココアパウダー純ココア 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    クリームチーズ、生クリーム、バター、卵は室温に戻しておいてください(^-^)/

  2. 2

    【土台】ビスケットを厚手のビニール袋に入れ、麺棒で叩いて砕く。麺棒がない場合には、手で砕いても大丈夫ですが、時短は麺棒で

  3. 3

    室温に戻して柔らかくなったバターにココアパウダーを入れ、練り合わせる感じで混ぜる。

  4. 4

    砕いたビスケットの中にココアパウダーを混ぜたバターを入れて、もみもみまんべんなくなるまで混ぜ合わせる。

  5. 5

    耐熱皿(又はカップ)にクッキングペーパーを敷き、平らになるように敷き詰め、上から押し固める。

  6. 6

    【生地作り】ボールにクリームチーズ、砂糖を入れ、泡立て器でなめらかにする。(ここからの工程は、今回はミキサーを使用)

  7. 7

    そこへ卵、生クリーム、レモン汁、薄力粉を加え、よく混ぜ合わせる。

  8. 8

    ここで、ふるいにかけた抹茶パウダーを入れてよく混ぜ合わせる。※綺麗な黄緑色になる位の量がベスト!

  9. 9

    ビスケットを敷き詰めた上に【生地】を流し込み、180度のオーブンで45〜55分焼き上げる。

  10. 10

    ※オーブンにより焼き時間ぎ違うので、綺麗な焼き色が付くまで焼いてくださいね♪

  11. 11

    焼き上がったら粗熱を取り、冷蔵庫でよく冷やし固めて、スティック状に切って出来上がり♡カップの場合は食べやすい大きさに♪

  12. 12

    ベイクドチーズケーキスティック【レシピID:20254921】がベースとなっています(^-^)/

コツ・ポイント

抹茶パウダーは、ダマにならないようにふるいにかけてくださいね♪今回は、カップにも入れてみましたが、生クリーム、クリームチーズ、ビスケットは使い切りなので、19cm角耐熱皿でちょうど良いです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chucott
chucott @cook_40096070
に公開
美味しいものをたくさん♬子供達のためにもレシピを残してあげたい♡
もっと読む

似たレシピ