我が家のテンジャンチゲ

jaco2426
jaco2426 @cook_40265135

冷蔵庫整理レシピ。
ちょこちょこ残る野菜を消費する為の我が家の定番。
このレシピの生い立ち
旦那好みのテンジャンチゲを出すお店がなかなか無く。試作を重ねて今の味になりました。

我が家のテンジャンチゲ

冷蔵庫整理レシピ。
ちょこちょこ残る野菜を消費する為の我が家の定番。
このレシピの生い立ち
旦那好みのテンジャンチゲを出すお店がなかなか無く。試作を重ねて今の味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分 : Φ14cmトゥッペギ2個分、土鍋代用可能
  1. 2cup
  2. ※ダシダ 小 2
  3. ※テンジャン 大 3
  4. コチュジャン 大 1
  5. ※サムジャン 大 1
  6. ※ニンニク(チューブ) 3cm程度
  7. ニラ 半束
  8. 具材: 絹ごし豆腐豚バラ鶏もも肉白菜長ネギなど。大根などの根菜は下茹でが必要 お好みで

作り方

  1. 1

    ※ を全て別鍋に入れてスープを作る。

  2. 2

    トゥッペギに具材を詰める

  3. 3

    トゥッペギをコンロに乗せてから、しっかり味噌を溶かし沸騰させた[1]のスープを注ぐ。

  4. 4

    グツグツ沸騰するまで強火。沸騰してからは吹きこぼれないように弱火~中火に火加減しながら5分程加熱。

  5. 5

    出来上がり。

コツ・ポイント

具材に牡蠣やアサリなど海鮮を使う場合、ダシダをアサリダシダにすると海鮮感が増します。

〆ですが、スープが濃い味なので雑炊には向かないかも。
白いご飯をスプーンに乗せ、スープに浸して食べるのがオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jaco2426
jaco2426 @cook_40265135
に公開

似たレシピ