いわしと大葉・チーズ・梅のオーブン焼き♡

*セレン*
*セレン* @cook_40052047

くるくるして、オーブンにポーン♡
なんてお手軽!!見栄えよく、美味しくて白ご飯にも合います☻
このレシピの生い立ち
いわしの開きが売ってたので♪
庭に大葉が生えてきたので♪梅干しが余ってたので…簡単で組み合わせられないかなぁと♡

いわしと大葉・チーズ・梅のオーブン焼き♡

くるくるして、オーブンにポーン♡
なんてお手軽!!見栄えよく、美味しくて白ご飯にも合います☻
このレシピの生い立ち
いわしの開きが売ってたので♪
庭に大葉が生えてきたので♪梅干しが余ってたので…簡単で組み合わせられないかなぁと♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわしの開き 6匹
  2. 梅干し(大) 3個
  3. 大葉(小) 12枚(大きければ6枚)
  4. スライスチーズ 3枚
  5. 適量

作り方

  1. 1

    いわしの開きの両面に、塩を適量まぶし10分後クッキングペーパーで水気をしっかり除く。

  2. 2

    その間、梅干しは種を除き包丁で細かく梅肉のようにする。
    大葉は洗い、水気を除く。
    スライスチーズは半分に。

  3. 3

    いわしの開きに、梅、大葉、チーズを乗せる。

  4. 4

    頭の方からしっかりと、くるくる巻く。(滑りやすいけどがんばって!)

  5. 5

    ようじを斜めに刺して、しっかり止める。
    塩を少々表面にまぶす(分量外)。
    クッキングシートを敷いた天板に乗せる。

  6. 6

    200度に余熱した、オーブンで約25分焼き小葱を散らして完成。

コツ・ポイント

焼成後、クッキングシートから外すとき、身が崩れやすいので気をつけて✳︎(´・_・`)フライ返しなど使ってゆっくり取るのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*セレン*
*セレン* @cook_40052047
に公開
13歳の息子と9歳娘の母☆愛知県名古屋で料理&パン&お菓子教室を開催しております╰(*´︶`*)╯資格:フードコーディネーター、食生活アドバイザー、ABCクッキング認定講師。クックパッドのムック本やテレビ、雑誌、テレビなどに掲載多数。どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ