やみつき味噌だれ☆お弁当にも◎みそカツ

kaana57
kaana57 @kanakosato

人気検索TOP10入り☆
電子レンジ加熱の絶品みそダレ♪
大人も子どももやみつきです☆
カツを市販のものにすると時短に♪
このレシピの生い立ち
お弁当に味噌カツを入れたくて作りました♪

やみつき味噌だれ☆お弁当にも◎みそカツ

人気検索TOP10入り☆
電子レンジ加熱の絶品みそダレ♪
大人も子どももやみつきです☆
カツを市販のものにすると時短に♪
このレシピの生い立ち
お弁当に味噌カツを入れたくて作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース肉豚カツ用 4枚
  2. 塩こしょう 少々
  3. 揚げ油 適量
  4. 天ぷら粉 大2
  5. 天ぷら粉 30g
  6. 40g
  7. パン粉 50g
  8. ◎みそ 大1と1/2
  9. ◎さとう 大1
  10. ◎しょうゆ 小1/2
  11. ◎酒 小2
  12. ◎にんにく(チューブ) 小1/4
  13. ごま 小1
  14. 大1
  15. 長ねぎ(みじんぎり) 15cm分
  16. 昆布だし(顆粒) 小1/2
  17. 白すりごま 大2

作り方

  1. 1

    豚肉は脂身と赤身の間に垂直に、数カ所切り目を入れて筋をきり、両面に塩こしょうをふる。

  2. 2

    豚肉に、天ぷら粉(大2)→☆→パン粉の順に衣をつける。

  3. 3

    耐熱容器に◎を入れてよく混ぜ合わせ、ラップをかけて電子レンジで1分加熱する。(600W)

  4. 4

    3に白すりごまを加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    170度の油で豚肉をきつね色になるまで揚げる。

  6. 6

    ペーパータオルで油をきり、食べやすい大きさに切ってからお皿に盛る。
    4のみそだれを添える。

  7. 7

    ※お弁当活用例

    ガッツリ男子弁当にぴったりです。

コツ・ポイント

*すりごまの風味を残すため、加熱するのはすりごま以外の材料にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ