簡単♪ヘルシーなます♪常備菜にも♪

京たまご
京たまご @kotama12

困った時の、さっぱりなますです♪お正月じゃなくても日々の常備菜にぴったりですよ♪
このレシピの生い立ち
すっぱいものが大好きなので、結婚してからお正月以外にも常に作るようになりました♪
お正月だけに食べるなんて勿体ない!ぜひ、常備菜にして下さい♪

簡単♪ヘルシーなます♪常備菜にも♪

困った時の、さっぱりなますです♪お正月じゃなくても日々の常備菜にぴったりですよ♪
このレシピの生い立ち
すっぱいものが大好きなので、結婚してからお正月以外にも常に作るようになりました♪
お正月だけに食べるなんて勿体ない!ぜひ、常備菜にして下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 5cm(100g)
  2. にんじん 3㎝(30g)
  3. ごま 小さじ1
  4. 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて、
    細く千切りにします。にんじんも同じく細い千切りにします。

  2. 2

    大根とにんじんをボールに入れて、塩(分量外)をふってもみこみ、しんなりさせます。

  3. 3

    10分ほどおけば、しんなりしてきます。しんなりしてきたら、大根とにんじんを洗って絞ってお皿に入れます。

  4. 4

    ③に酢・砂糖・醤油・ごまを入れて混ぜ合わせます。
    上からピッチリとラップをかけます。

  5. 5

    上から、お皿など軽く重石がわりのものを置いて冷蔵庫で冷やして味を落ち着かせます。

  6. 6

    1時間もすれば、落ち着いてくると思います♪もっと置いてももちろん美味しいです!私は朝に作って夜に食べてます♪

コツ・ポイント

大根・にんじんは、ゆっくりでいいので細く切って下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ