鯛のエスニック風カルパッチョ

ダイエットプラス
ダイエットプラス @cook_40063035

鯛には肌の健康を保つビタミンEがたっぷり、ビタミンC豊富な大根を組み合せて、美肌効果の高い一皿に!

このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。刺身用の鯛を使った、手軽で見栄えの良いレシピです。

鯛のエスニック風カルパッチョ

鯛には肌の健康を保つビタミンEがたっぷり、ビタミンC豊富な大根を組み合せて、美肌効果の高い一皿に!

このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。刺身用の鯛を使った、手軽で見栄えの良いレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 真鯛刺身用 1/2さく(80g)
  2. 生わかめ ひとつまみ(10g)
  3. 大根 1.5cm(60g)
  4. にんじん 1cm(10g)
  5. きゅうり 1/5本(20g)
  6. 青しそ 2枚(2g)
  7. 貝割れ大根 少々(1g)
  8. ドレッシング
  9. ごま 小さじ1
  10. 小さじ2
  11. 一味唐辛子、塩、こしょう 少々
  12. しょうがみじん切り 少々(4g)

作り方

  1. 1

    鯛の刺身は薄くそぎ切りし、生ワカメは食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    大根、にんじん、きゅうり、しそはせん切りにします。貝割れ大根は下の部分を落として二等分します。

  3. 3

    ドレッシングの材料をよく混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    平皿に鯛をのせてから2の野菜をふんわり盛り、ドレッシングをかけます。

コツ・ポイント

にんじんの硬さが気になる場合は、せん切りにして軽く塩をふり、しばらく置いて水洗いをするとやわらかくなります。その場合、水気をよく絞るのがポイントです。ドレッシングにナンプラーを小さじ1/2程度加えると、よりエスニック風の味わいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダイエットプラス
に公開
ダイエットプラスの管理栄養士たちが、ダイエット中の方にオススメな簡単に作れるレシピをご紹介していきます!◎ダイエットプラスとは?「正しく食べてやせる」をテーマにした、管理栄養士の個別指導によるダイエットプログラム。銀座と代々木にある全室個室のカウンセリングルーム「ダイエットプラスラボ 」では、管理栄養士による個別カウンセリングを実施しています。https://dietplus.jp/
もっと読む

似たレシピ