自家製ごまだれで♪冷しゃぶサラダ

きちりーもんじゃ
きちりーもんじゃ @cook_40069603

お肉は清酒に浸して茹でるから柔らか。濃厚な手作りごまだれでお野菜もたっぷり食べられます。暑くて食欲がないときの一品に♪

このレシピの生い立ち
お酒は沸騰した湯に入れてはアルコールが飛んで効果が得られないと知ってから、この作り方です。いつも何気なく作ってきましたが、自分の覚書きにアップしました。ごまだれは、レシピID : 19324374 を微調整。

自家製ごまだれで♪冷しゃぶサラダ

お肉は清酒に浸して茹でるから柔らか。濃厚な手作りごまだれでお野菜もたっぷり食べられます。暑くて食欲がないときの一品に♪

このレシピの生い立ち
お酒は沸騰した湯に入れてはアルコールが飛んで効果が得られないと知ってから、この作り方です。いつも何気なく作ってきましたが、自分の覚書きにアップしました。ごまだれは、レシピID : 19324374 を微調整。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大皿2〜3皿分
  1. しゃぶしゃぶ用豚肩ロース肉 200g
  2. 清酒 大さじ2
  3. 季節の野菜
  4. レタス 3〜4枚
  5. ベビーリーフ 1袋
  6. 新玉ねぎ 1/4個
  7. ミニトマト 6個
  8. きゅうり 1本
  9. コーン カップ1/2
  10. ブロッコリースプラウトやカイワレなど 1パック
  11. パプリカのソテー 1/2個
  12. (ごまだれ)
  13. 練りごま(白) 大さじ2
  14. 醬油 大さじ2
  15. 純米酢 大さじ3
  16. 砂糖 大さじ2.5
  17. 味噌 大さじ1/2
  18. マヨネーズ 小さじ1
  19. 白ごま 少々
  20. 少々

作り方

  1. 1

    レタスは手でちぎり、その他の野菜も食べ易い大きさに切る。お野菜は季節にや好みに合わせてサラダに合う物なら何でもOK。

  2. 2

    ごまだれの材料を容器に入れて、ドレッシングマドラー等でよく混ぜて滑らかにする。味を見てその時の好みに微調整。

  3. 3

    豚肉に清酒を振って常温に戻し、沸騰させた湯に入れすぐに菜箸でわしゃわしゃとかき混ぜる。再沸騰し始めたら引き上げる。

  4. 4

    豚肉は冷水にさらさずそのまま冷ます。お皿に葉物野菜を敷き、豚肉と残りの野菜を盛付けて、たっぷりとごまだれをかければ完成。

  5. 5

    練りごまがなければ普通の白ごまを使ってミキサーで作っても。

コツ・ポイント

※お肉は肩ロースを使って柔らかく。沸騰した湯に清酒を入れるとアルコールが飛んでしまい清酒の効果がなくなるので先に清酒を含ませます。
※サラダになる野菜なら何でもOK。生、茹で、ソテーなど何でも。ごまだれは余ったら翌日の和え物やサラダに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きちりーもんじゃ
に公開
「カラダは食べ物でできている」がモットー♪季節毎に旬の美味しい食材を使って基本の調味料で簡単に♡和食中心、ときどき洋食、たまに中華と韓国料理。    自分のレシピ帳として活用しています。そのため、お料理は随時見直しています。
もっと読む

似たレシピ