あさりのパエリア♪簡単フライパン

たんすいかいぶつ
たんすいかいぶつ @cook_40134967

パエリアとは言っても 簡単気軽に作れます♡おもてなしにも使えます~けっこうアバウトにできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
潮干狩りに行ったのであさりだらけの食卓を考えて。

あさりのパエリア♪簡単フライパン

パエリアとは言っても 簡単気軽に作れます♡おもてなしにも使えます~けっこうアバウトにできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
潮干狩りに行ったのであさりだらけの食卓を考えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. お米 2合
  2. あさり 200~300g
  3. オリーブオイル 少量
  4. にんにく 適量
  5. 白ワイン(料理酒でも可) 約200cc
  6. 三合分の水を洗米時あらかじめ計ってとっておく
  7. ブイヨンorコンソメ 適量
  8. ればローリエ 1枚
  9. バター(マーガリン可) 少量
  10. 少量
  11. コショウ 少量

作り方

  1. 1

    米を洗ってザルにあげておく。

  2. 2

    フライパンでオリーブ油とニンニクを中火で炒め、香りがでてきたらあさりを入れる。オイルが全体に回ったらワインを入れて炒める

  3. 3

    ふつふつしてきたら水を入れ、沸騰したら蓋をして中火で2分ほどそのまま火にかける。ダシがでたらあさりを取り出す。

  4. 4

    フライパンにブイヨンとローリエと米を入れる。蓋をして中火弱で15分くらいして米の様子をみて焦げないよう軽くざっくり混ぜる

  5. 5

    好みの米の固さになったらバターを香り付けに少量入れ塩コショウで調える。あさりも戻して混ぜる。盛り付けたらパセリを散らす。

  6. 6

    【追伸】もしまだ米が固いのに水が無くなってきたら、水を150ccずつ追加して様子をみて。味付けも後から調節可能です。

コツ・ポイント

米を洗ってザルに30分以上あげておく☆火にかけながら、時々お米の状態をみて、少しだけ芯がのこっているのがわたしはスキです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たんすいかいぶつ
に公開
炭水化物が一番の大好物で、いつの間にか代謝の悪い50代に突入=痩せづらい体になっていました(;о´∀`о)アレ?それを機に糖質制限メニューを常に考えながら調理する日々(#^ω^)クックパッドに覚え書きとして掲載させていただいています。成長した子どもたちにのこしておきたい(^ν^)目標はつねに罪悪感なく食べれる美味しいもの!栄養価が高くて、炭水化物な気分を存分に味わえるレシピ研究中です!
もっと読む

似たレシピ