春香る薄味のたけのこ炊き込みごはん

玉ねぎおばさんの台所
玉ねぎおばさんの台所 @cook_40105885

薄味に仕上げたたけのこの炊き込みごはんです。しいたけ、にんじん、油揚げを入れました。だしはなしでも美味しい仕上がりです。
このレシピの生い立ち
彼が夜食に醤油だけの炊き込みごはんを作ってくれて美味しかったのでアレンジして作りました。

春香る薄味のたけのこ炊き込みごはん

薄味に仕上げたたけのこの炊き込みごはんです。しいたけ、にんじん、油揚げを入れました。だしはなしでも美味しい仕上がりです。
このレシピの生い立ち
彼が夜食に醤油だけの炊き込みごはんを作ってくれて美味しかったのでアレンジして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 人参 26g
  2. 椎茸 38g
  3. たけのこ 51g
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. 3合
  6. 400ml
  7. 醤油、酒、みりん 各 大2

作り方

  1. 1

    米をとぎザルで水をきります。

  2. 2

    ごはん釜に水を切った米を入れます。

  3. 3

    具をいれて

  4. 4

    醤油、酒、みりんの調味料を入れて

  5. 5

    水を入れて調味料と混ぜて

  6. 6

    炊飯器で白米にセットして炊き込みます。私の炊飯器は、40分炊き込みます。

  7. 7

    出来上がったら器に盛りつけて

  8. 8

    完成です。

  9. 9

    令和元年5月中旬に竹の子たくさんいただきました。

    お友達に竹の子ごはんご馳走します。

コツ・ポイント

薄味で野菜の具味。
醤油、酒、みりんで味付けしました。

だしなしでも薄味で充分大丈夫です。
濃い味付けにするには、醤油を少し多めにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玉ねぎおばさんの台所
に公開
気ままに更新中
もっと読む

似たレシピ