肉と春雨たっぷり麻婆春雨

hawaiipine
hawaiipine @cook_40043693

麻婆春雨をリクエストされたけど、「麻婆春雨のパック」がなくて、麻婆豆腐の素に、肉と春雨足せばOK?と思ったら、バッチリ!
このレシピの生い立ち
麻婆春雨のパックを切らしてて、でも、①麻婆豆腐の素、②豚ひき肉、③春雨ある!と思って作ってみたら、「こっちのほうが美味しいね」と家族が言ってくれました。肉も、春雨もたっぷり入れられて嬉しいです。シャバシャバ系の「丸美屋の」がポイントかも。

肉と春雨たっぷり麻婆春雨

麻婆春雨をリクエストされたけど、「麻婆春雨のパック」がなくて、麻婆豆腐の素に、肉と春雨足せばOK?と思ったら、バッチリ!
このレシピの生い立ち
麻婆春雨のパックを切らしてて、でも、①麻婆豆腐の素、②豚ひき肉、③春雨ある!と思って作ってみたら、「こっちのほうが美味しいね」と家族が言ってくれました。肉も、春雨もたっぷり入れられて嬉しいです。シャバシャバ系の「丸美屋の」がポイントかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (丸美屋の)麻婆豆腐の素 1パック
  2. 春雨 50g
  3. サラダ油(炒め用) 大さじ2
  4. 豚ひき肉 200g
  5. ねぎ(小口切り) 適宜
  6. ラー油 お好みの量

作り方

  1. 1

    お湯を鍋で沸かす。(春雨戻す用)

  2. 2

    (春雨の戻し方は、袋に書いてある戻し方に従ってくださいね。)

  3. 3

    お湯が沸いたら火を止め、春雨を入れて数分置く。(炒め鍋とは別鍋です。ボウルに熱湯を注いでも、もちろんOKです。)

  4. 4

    (冷凍してあった場合、豚ひき肉を解凍する。)

  5. 5

    麻婆豆腐の素の「とろみの素」を水(30ml)で溶いておく。

  6. 6

    炒め鍋に油をひいて、火を点け、

  7. 7

    豚ひき肉を炒め、ほぼ火が通ったら(肉汁が透明になるのが目安だそうです)、一旦火を止めておく。

  8. 8

    麻婆豆腐の素のパック(1回分)を、炒め鍋に入れて、水を規定量(180ml)足して、加熱する。

  9. 9

    火を止めて、手順5の「とろみの素」を加え、とろみがつくまで加熱する。

  10. 10

    湯切りした春雨を、炒め鍋に加えて、ひと煮する。

  11. 11

    ネギがあったら、彩がキレイだけど、なくても美味しいです。

  12. 12

    お好みで、ラー油を仕上げに足す。

コツ・ポイント

☆麻婆豆腐の素のパックに書いてある手順に、<春雨戻し><肉炒め>の工程を足すだけなので、コツはありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hawaiipine
hawaiipine @cook_40043693
に公開
国際中医師試験A級取得。「身体に良いものを摂って健康になり、病気になるのを防ぐ」を目指しています。最近楽しいことは、屋上家庭菜園と、美味しい家庭料理です。
もっと読む

似たレシピ