納豆と梅肉の釜玉うどん

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

かつお節の旨味が効いて、梅肉で後味さっぱり♪納豆と卵で栄養満点♪夏に嬉しい冷やし麺です。
このレシピの生い立ち
夏にさっぱりと食べやすい冷やしうどんをレシピにしたくて、考えました。

納豆と梅肉の釜玉うどん

かつお節の旨味が効いて、梅肉で後味さっぱり♪納豆と卵で栄養満点♪夏に嬉しい冷やし麺です。
このレシピの生い立ち
夏にさっぱりと食べやすい冷やしうどんをレシピにしたくて、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍うどん 1玉
  2. 納豆 1パック
  3. 梅肉 小さじ1(梅干し1個分)
  4. 青ネギ(小口切り) 適量
  5. かつお節 適量
  6. 1個
  7. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    冷凍うどんは水をまんべんなくかけて濡らし、耐熱皿に入れラップをふんわりかけ600wで5分レンジ加熱する。★を混ぜ合わせる

  2. 2

    ①を氷水に取り冷たくなったらザルに上げて水気をきり、器に盛り付け★をのせ真ん中をくぼませ卵を落とし、めんつゆを注ぐ。

コツ・ポイント

・冷凍うどんはレンジで加熱する前に、流水でまんべんなく濡らす事で加熱ムラが防げ、食感が良くなります。
・お好みでいりごまをふってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ