炒めない玉ねぎで作るウチのハンバーグ

Schiphol @cook_40062460
刻んだだけの生玉ねぎで作ります。その方が簡単だし、おウチっぽくて好きなんです。
このレシピの生い立ち
このまま完全に冷ましてラップして冷蔵庫へ。実は次の日の夕食がばらばらの時間になることが分かっていたので、前の日に作ることにしたんです。チンしても美味しいようにソースもちょっと凝りました。いつもは粒マスタードだけです。
炒めない玉ねぎで作るウチのハンバーグ
刻んだだけの生玉ねぎで作ります。その方が簡単だし、おウチっぽくて好きなんです。
このレシピの生い立ち
このまま完全に冷ましてラップして冷蔵庫へ。実は次の日の夕食がばらばらの時間になることが分かっていたので、前の日に作ることにしたんです。チンしても美味しいようにソースもちょっと凝りました。いつもは粒マスタードだけです。
作り方
- 1
ひき肉、みじん切りの玉ねぎ、牛乳に浸したパン粉、卵、塩、コショウ、トマトケチャップをボウルに入れよく練り混ぜる。
- 2
4等分して、お手玉をするように手のひらに打ち付け空気を抜く。
- 3
油を引いたフライパンを熱し、片面から焼く。中央に指でくぼみを作る。
- 4
焼き目が付いたら裏返し、弱火にして蓋をし10分程焼く。押してみてしっかりして澄んだ肉汁がでてきたら焼き上がり。
- 5
油や焦げが残ったフライパンに、バター、刻んだエシャロット、房に分けたしめじを入れ炒める。
- 6
赤ワイン、中濃ソース、トマトケチャップを入れ、煮詰めてソース完成。茹でたブロッコリを添える。
コツ・ポイント
パン粉を牛乳に浸すこと!なぜか出来上がりが違います。肉の練り加減はいろんな流派があるようですが、これはよ~く練ってください。焼くときは蓋をして気長にじっくりとね。ソースのエシャロットは無くてもいいですよ。
似たレシピ
-
-
-
塩もみ玉ねぎが決め手!うちのハンバーグ 塩もみ玉ねぎが決め手!うちのハンバーグ
塩もみした生の玉ねぎ使用で、いつものハンバーグがランクアップ!ふっくら、ジューシー、玉ねぎの甘さが引き立ちます。 しまちゅう(旅情家) -
玉ねぎたっぷり☆やわらか~いハンバーグ 玉ねぎたっぷり☆やわらか~いハンバーグ
母が作るハンバーグは玉ねぎがたっぷりでやわらかいのが特徴でした。玉ねぎをさらにたっぷり入れた普段使いの味です♪ ミキコシ -
-
-
-
-
うちのふんわり肉団子♪ミニハンバーグか? うちのふんわり肉団子♪ミニハンバーグか?
ちび達が大好きメニューです♪ハンバーグよりも、玉ねぎを炒める手間がはぶけて楽ちんです!・・・ん?これはハンバーグになるのか?うちでは肉団子って言ってるんですけど。甘酢だれでも食べます! 写真は後日載せます( ´ ∀ ` )ノ なつたくかあさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19815000