レンチンde簡単【鶏肉のトロトロ治部煮】

☆s4☆ @m6s4h2
【働くママ】の簡単料理(^^♪
鶏肉に小麦粉をまぶして、汁を入れてレンチン!トロットロで間違いのない美味しさ!
このレシピの生い立ち
レンチンレシピ。
レンチンde簡単【鶏肉のトロトロ治部煮】
【働くママ】の簡単料理(^^♪
鶏肉に小麦粉をまぶして、汁を入れてレンチン!トロットロで間違いのない美味しさ!
このレシピの生い立ち
レンチンレシピ。
作り方
- 1
材料はこんな感じ。
- 2
ほうれん草は、3㎝程の長さでざく切り。
- 3
しめじは、根を落とし小房に分けておきます。
- 4
鶏肉は、やや大きめの一口大。
- 5
ビニール袋に、④と小麦粉を入れます。
- 6
シャカシャカ!小麦粉を全体にまぶすように。
- 7
耐熱容器に●を合わせておきます。
- 8
⑥を入れます。
- 9
レンジ対応のキッチンペーパーをかぶせ、ラップをふわっとかけます。
- 10
レンチン(目安:600w 10分)
- 11
鶏肉にサッと火が入り、白っぽくなります。
- 12
酢を加えて混ぜ、しめじとほうれん草も入れます。
- 13
キッチンペーパーをかぶせ、ふわっとラップをします。
- 14
2回目のレンチン(目安:200w 20分)
- 15
器に盛って、麩ものせます!トロットロの治部煮の出来上がり♪
コツ・ポイント
※鶏肉に小麦粉をまぶしとろっとろで味がからみ
やくすなり美味♪汁の程よいとろみも絶品!
※酢を入れると、お肉がふんわり、やわらかに!
※ほうれん草は、手間を省き一緒にレンチンしま
したが、事前に茹で、出来上がりにのせるとよ
り色よく!
似たレシピ
-
とろみが美味しい♪鶏もも肉の治部煮 とろみが美味しい♪鶏もも肉の治部煮
超簡単な治部煮。鶏肉に片栗粉をまぶしてトロミをつけた煮物。炒めや茹での別工程もなく楽ちん。とろみが最高!焼き麩も最高! yummysunny -
-
-
冬のあったかメニュー 治部煮(じぶに) 冬のあったかメニュー 治部煮(じぶに)
小麦粉をまぶした鶏肉をお好みの野菜やお麩と一緒にぐつぐつ煮た加賀の郷土料理です。寒い日には体の芯から温まる一品です。 スクランプシャス -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19815053