ふわふわ卵の中華スープ

seishin
seishin @cook_40074642

卵においしいなめらかライスミルクを混ぜてスープに加えると、ふわっふわっ柔らか食感の美味しい卵スープになります。
このレシピの生い立ち
市販のフリーズドライされた卵スープのようなふわふわ卵を作ってみたくて考えてみたレシピです。新アルファ米はコシヒカリを瞬時にアルファ化しているため、独特な特性があり卵と一緒に調理すると卵をふわふわに仕上げてくれます。和風だしでも◎

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 2個
  2. おいしいなめらかライスミルク 大さじ1
  3. 万能ねぎ(小口切り) 1/2本
  4. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ11/2
  5. 600cc
  6. コーン(缶詰) お好みで

作り方

  1. 1

    溶きほぐした卵においしいなめらかライスミルク、鶏ガラスープ1/2を入れ良く混ぜておきます。

  2. 2

    鍋に水を入れ沸騰したところで鶏ガラスープの素を入れて、中火にしてから万能ねぎを加え、その後箸でスープをかき混ぜます。

  3. 3

    2でスープをかき混ぜている中に1の卵を入れていきます。たまごが固まってきたら火を止めれば出来上がりです。

コツ・ポイント

卵は黄身と白身をしっかり溶きほぐしておきましょう。卵においしいなめらかライスミルクを振り入れるように加えて、なめらかになるまで良く混ぜておくのが卵がふわふわになるコツです。卵に下味を付けておく事でより美味しく仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

seishin
seishin @cook_40074642
に公開
★★H27.3.4お知らせ更新★★ 弊社『新アルファ米 おいしいなめらか白粥』は、フリーズドライの様にお湯をかけてから時間をかけて戻す必要がありません。お湯をかけて良くかき回すだけで素早くお粥を作る事が出来ます。高齢者の介護食やお子様の食事、ダイエット中の女性等の幅広い年齢層にご利用頂けます。こちらでは『おいしいなめらか白粥』を使用しての様々なレシピを紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ