ふわふわ卵の中華スープ

seishin @cook_40074642
卵においしいなめらかライスミルクを混ぜてスープに加えると、ふわっふわっ柔らか食感の美味しい卵スープになります。
このレシピの生い立ち
市販のフリーズドライされた卵スープのようなふわふわ卵を作ってみたくて考えてみたレシピです。新アルファ米はコシヒカリを瞬時にアルファ化しているため、独特な特性があり卵と一緒に調理すると卵をふわふわに仕上げてくれます。和風だしでも◎
作り方
- 1
溶きほぐした卵においしいなめらかライスミルク、鶏ガラスープ1/2を入れ良く混ぜておきます。
- 2
鍋に水を入れ沸騰したところで鶏ガラスープの素を入れて、中火にしてから万能ねぎを加え、その後箸でスープをかき混ぜます。
- 3
2でスープをかき混ぜている中に1の卵を入れていきます。たまごが固まってきたら火を止めれば出来上がりです。
コツ・ポイント
卵は黄身と白身をしっかり溶きほぐしておきましょう。卵においしいなめらかライスミルクを振り入れるように加えて、なめらかになるまで良く混ぜておくのが卵がふわふわになるコツです。卵に下味を付けておく事でより美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
【ふわふわ玉子と春雨の鶏ガラスープ】♪ 【ふわふわ玉子と春雨の鶏ガラスープ】♪
【働くママ】の簡単料理(^^♪ツルツル春雨とふわふわ玉子で食欲のない時にも食べやすい。優しい食感でホッとするスープ♪ ☆s4☆ -
卵とコーンの中華スープ!とろ~りフワフワ 卵とコーンの中華スープ!とろ~りフワフワ
中華料理屋さんで出てくるあの美味しいスープ。コーンのダブル使いで甘~い!とろ~りスープにレタスもいい食感~ happyかおるん -
-
-
たっぷりレタスと卵の♡鶏ガラスープ たっぷりレタスと卵の♡鶏ガラスープ
生だとたくさん食べられないレタスをスープでたっっっぷりと♡シャキシャキ食感と卵のふんわり感がマッチしてます〜! Y♡kitchen -
きくらげたっぷり☆豆苗と卵の中華スープ♪ きくらげたっぷり☆豆苗と卵の中華スープ♪
ふわふわ卵ときくらげのスープ。最後にさっと加える豆苗のシャキシャキ感も楽しめる、おかずスープです♪ hiro2031 -
シャキシャキ白菜とふわふわ卵の中華スープ シャキシャキ白菜とふわふわ卵の中華スープ
シャキとした白菜の食感とふわふわとした卵の食感がたまらない!飲めば身体も温まる冬にぴったりな中華スープです。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19816246