高橋さんちの簡単☆白菜鍋

おちかはん @cook_40190919
同僚の高橋さんが、冬になれば何度も作るという高橋家伝統のお鍋。
薄焼きたまごがポイントだそうです( ´ ▽ ` )
このレシピの生い立ち
仕事で忙しい高橋さんから、たまごさえ焼いてしまえばすぐに出来る鍋だよと、レシピを教えて頂きました。
豚バラ白菜鍋はメジャーですが、そこに薄焼きたまごを入れるというアイディアに驚き!
しかし食べてみると…たまご無しでは物足りなくなるのです!
高橋さんちの簡単☆白菜鍋
同僚の高橋さんが、冬になれば何度も作るという高橋家伝統のお鍋。
薄焼きたまごがポイントだそうです( ´ ▽ ` )
このレシピの生い立ち
仕事で忙しい高橋さんから、たまごさえ焼いてしまえばすぐに出来る鍋だよと、レシピを教えて頂きました。
豚バラ白菜鍋はメジャーですが、そこに薄焼きたまごを入れるというアイディアに驚き!
しかし食べてみると…たまご無しでは物足りなくなるのです!
作り方
- 1
各自、薄焼き卵を作って下さい。
お塩の味はしっかりときかせています。 - 2
白菜を切ります。芯に近い部分は細めに、葉はざっくりと。
- 3
お鍋に、まず芯の部分を敷きつめます。
- 4
食べやすい大きさに切った豚バラを並べて、
- 5
その上に薄焼きたまごをのせます。
- 6
次に葉の部分を敷き、豚バラ、たまごを順番に並べます。3回分くらいは詰めれると思います。
- 7
そこに生姜と水を入れて火にかけます。
グツグツしてきたら弱火にして、豚バラに完全に火が通るまで煮ます。
- 8
これで完成!
ポン酢やめんつゆでいただきます。
ゴマだれも合います。
コツ・ポイント
たまごに塩味を効かせること。
煮ているときに塩味がとけて、味をつけなくてもスープにコクが出て美味しくなります。
たまごを入れることにより、バラ肉の油っぽさがなくなり
まろやかになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚 ねぎ 白菜 ダンダン鍋!!! 豚 ねぎ 白菜 ダンダン鍋!!!
豚 ねぎ 白菜を段にして並べ 塩と酒のみで調理!!!簡単 うまい!!!冬になると どうしてもポン酢使用が多くなりませか!?ポン酢なしで鍋を楽しんでみましょう。お好みでゆず胡椒を添えて・・・(ねぎが無かったら 白菜と豚肉だけでも美味しいよ♪) kingkin
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19816488