麩わ麩わ卵の香ばしとろみ麺

ウメ吉さん
ウメ吉さん @cook_40096746
和歌山県

柔らかいお麩と卵の入ったとろとろスープに香ばしい乾エビをプラス♪風味のある優しい味の塩ラーメンは朝食や夜食にも◎です
このレシピの生い立ち
サッポロ一番塩らーめんのコク深いスープが具材にしみ込んだら美味しいと思って、麩をいれてみました。

麩わ麩わ卵の香ばしとろみ麺

柔らかいお麩と卵の入ったとろとろスープに香ばしい乾エビをプラス♪風味のある優しい味の塩ラーメンは朝食や夜食にも◎です
このレシピの生い立ち
サッポロ一番塩らーめんのコク深いスープが具材にしみ込んだら美味しいと思って、麩をいれてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番らーめん 1袋
  2. 麩(今回はもち麩使用) 4個
  3. (溶いておく) 1個
  4. 水溶き片栗粉 小さじ2杯
  5. ★乾エビ・刻みネギ 各大さじ1杯

作り方

  1. 1

    もち麩は水に浸して柔らかくもどし、しっかり水分を絞っておきます。乾エビと添付の切り胡麻は軽く焼いておきます。

  2. 2

    鍋にお湯500mlを沸かして麺を入れ、表示通りに作って麺を器に盛ります。

  3. 3

    ②の残ったスープにもち麩を入れてしばらく煮て味を含ませます。

  4. 4

    もち麩に味が染みたらスープを混ぜながら水溶き片栗粉を加え、すぐに溶き卵を流し入れて軽く混ぜて②にかけます。

  5. 5

    ④に★と添付の切り胡麻をふりかければ出来上がりです。

コツ・ポイント

・①の工程で、乾エビと切り胡麻をトースター等で軽く焼くと風味が増して美味しいです。
・③の工程でもち麩にしっかり味をしみ込ませて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウメ吉さん
ウメ吉さん @cook_40096746
に公開
和歌山県
『あったらあったで、ないならない』でOK(⁠๑⁠•⁠ 3⁠•⁠)〜♪なゆる〜い変化球キッチンへようこそ✨フルタイムで仕事をしているので、毎日の料理は肩の力をぬいて、口笛を吹きながら作れるようなものにしています。肩の力は抜きつつも仕上がりは美しく、美味しそうに見えるように日々研究中です(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)✨最終的にみんな楽しくご飯が食べられたらALL OK〜♪だと思っていますw平日は娘のお弁当も作っているので、マイレシピは晩御飯にもお弁当のおかずにもなるようなものが多いです。こんな感じのウメキッチンですが、気が向いた方はこっそり覗き見していってくださいまし(⁠๑⁠•⁠ 3⁠•⁠)〜♪インスタグラムに中1娘のお弁当の記録を載せています。Instagram→@ume.a_a
もっと読む

似たレシピ