常備菜「アサリの佃煮・しぐれ煮」

umemodoki
umemodoki @cook_40037736

アサリのむき身を使い、手軽に作る佃煮です。優しい味で食べ易いです♫
お弁当の一品にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
アサリの佃煮が好きなのですが、市販のものは、味が濃くて食べにくいので、自家製のものを作ることにしました。

常備菜「アサリの佃煮・しぐれ煮」

アサリのむき身を使い、手軽に作る佃煮です。優しい味で食べ易いです♫
お弁当の一品にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
アサリの佃煮が好きなのですが、市販のものは、味が濃くて食べにくいので、自家製のものを作ることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アサリのむき身 100g
  2. ※砂糖 大さじ1と1/2
  3. ※みりん 小さじ1
  4. ※酒 小さじ1
  5. ※醤油 大さじ1
  6. ※白だし 小さじ1
  7. ※生姜(すりおろしでもみじん切りでも) 1かけら分

作り方

  1. 1

    アサリのむき身はさっと洗い、ざるに上げ、水気を良く切る。

  2. 2

    鍋にアサリのむき身と※印を入れ、木杓子でかき混ぜながら煮含める。

  3. 3

    煮汁がなくなれば、出来上がり。

  4. 4

    清潔な瓶に入れ、保存する。
    長く保存する場合は、煮沸消毒した瓶に入れて下さい。

  5. 5

    2023.8.29 
    話題入りしました。お試し頂いた皆様、ありがとうございます。

コツ・ポイント

火力は中火以下で、常に木杓子でかき混ぜながら、煮上げます。
2019.7.20 片栗粉を使わない方法に、変更しました。
印刷して下さった方、申し訳ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umemodoki
umemodoki @cook_40037736
に公開
お気に入り:柚子、生姜、福耳唐辛子、保存食・パン・お菓子作り。 1人息子が、2017年4月、社会人となり、2022年2月、結婚。別に暮らしています。夫と2人暮らしです。時々、レシピの見直しをしていますので、ご了承下さい。  HN長いので、umeでどうぞ。2008年より、細く長~く活動中。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ