ジャガイモのニョッキとバタートマトソース

美ラベル @cook_40068479
北イタリアの伝統パスタ。ジャガイモ以外にもカボチャを使ったニョッキも作れます。ここではソースにバター・トマトソースを!
このレシピの生い立ち
北イタリアのピエモンテ地方の伝統パスタです。ジャガイモ以外にカボチャでも作ります。クリスマスに遊びに行ったトリノの友人のお母さんが作ってくれました。
作り方
- 1
ジャガイモは洗って、皮付きのまま丸ごと塩味のお湯でゆでる。串を刺してすっと通れば茹で上がり。
- 2
熱いうちにジャガイモの皮をむき、丁寧につぶす。
- 3
ジャガイモが適当に冷めたら強力粉、卵黄を加えしっかり手でこねて混ぜる。
- 4
パスタを1つにまとめ、しっかり打粉をした台の上におく。扱いやすい大きさにパスタを切り分ける。
- 5
パスタを2cm幅の棒状に伸ばす。さらに1,5cm幅に切る。
- 6
それぞれに打粉をたっぷりふりかけ、手で軽く卵型に丸めてから、親指で抑え付けながらフォークの内側を軽く滑らせて整形する。
- 7
打粉をした大皿の上にフォークから直に落としていく。
- 8
ソース用鍋にバターを溶かし、スライスしたエシャロット(玉ねぎ)を中火で透き通るまでいためる。
- 9
ソース鍋の中にトマトの中身を手で崩しながら入れていく。
- 10
塩コショウで味を調え、バジリコを葉っぱのまま入れる。
- 11
大鍋にたっぷりのお湯を沸かし、海水の塩辛さを目安に塩を加える。
- 12
ニョッキを入れ、そこから再びお湯が沸騰して、すべてのニョッキが浮いてくるまで茹でる。
- 13
茹で上がったニョッキをざるに上げ、ソースを絡めてパルメザンチーズをかけて熱いうちにいただく。
コツ・ポイント
くっつきやすい生地なので打ち粉をしっかりしてください。粉の分量はジャガイモの種類によって調節してください。バター20g、ニョッキの茹で汁大匙2、セージの葉5-6枚で作った簡単ソースともよく合います。パルメザンチーズをたっぷりかけて!
似たレシピ
-
-
じゃがいものニョッキ・トマト&チーズソース じゃがいものニョッキ・トマト&チーズソース
ほっくりとしてとろけるようなじゃがいもの食感と味わいが楽しめる、本格ニョッキです。基本のじゃがいものニョッキをマスターしたら、カボチャやサツマイモのニョッキにも挑戦してみてください。トマト&チーズソースは、スパゲッティやペンネなどのマみわこ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19819919