じゃがいもニョッキのチーズソース♪

もっちりニョッキに濃厚チーズソースでお家イタリアン♡
このレシピの生い立ち
よく行くお店のメニューから「ゴルゴンゾーラのニョッキ」が無くなり、食べたかったのでゴルゴンゾーラと家に有ったチーズをプラスして作ってみました♪
じゃがいもニョッキのチーズソース♪
もっちりニョッキに濃厚チーズソースでお家イタリアン♡
このレシピの生い立ち
よく行くお店のメニューから「ゴルゴンゾーラのニョッキ」が無くなり、食べたかったのでゴルゴンゾーラと家に有ったチーズをプラスして作ってみました♪
作り方
- 1
■ニョッキ■
- 2
じゃがいもは皮を剥いて適当な大きさに切り、水と一緒に鍋に入れ茹でる。
- 3
串がすっと刺さるくらい柔らかくなったらお湯を捨て、粉吹きにする。
- 4
熱いうちにマッシャーで潰す。又は裏ごしする。
- 5
強力粉、塩、粉チーズを入れて混ぜる。
- 6
卵黄を入れ混ぜ、軽く混ぜたら手で捏ね、一塊にする。
- 7
打ち粉をした台(マット)に⑤の生地を1/3くらい取り、粘土で紐を作る感じに両手で転がし直径約2㎝の紐状にする。
- 8
残りの生地も同様に紐状にする。
- 9
包丁で2cm幅に切っていく。
- 10
ソースが絡みやすいようにフォークで筋を付ける。この時、フォークにも打ち粉をし、切り口側を押さえる。
- 11
たっぷりのお湯を沸かす。
- 12
生のニョッキを入れ茹でる。
- 13
浮いてきたらお湯から上げる。
- 14
■チーズソース■
- 15
チーズを細かく刻む。
- 16
フライパンに白ワインとチーズを入れ弱中火にかけ、チーズを溶かす。
- 17
チーズが溶けたら生クリームを入れる。
- 18
生クリームがフツフツしたらバターを入れて溶かしてソースの完成!
- 19
ソースに茹でたニョッキを入れて出来上がり♪粗挽きコショーと刻みパセリをかけてど~ぞ☆
- 20
2017.4.23
「チーズソース」の人気検索トップ10に入れて頂きました。検索してくださった皆様ありがとうございます♡ - 21
2017.8.29
「チーズソース」の人気検索1位になりました!検索してくださった皆様ありがとうございます♡ - 22
2019.5.13
「話題入り」しました!作ってくださった皆様ありがとうございます♡ - 23
2021.3.7
クックパッドニュースに掲載して頂きました!ありがとうございます♡
コツ・ポイント
ニョッキの茹で上がりとソースの出来上がりがなるべく同時になるようにニョッキをお湯に投入する前にソースが出来るようにするつもりで作ると良いと思います。
チーズはお好きなもので。今回はセミハード、白カビ、青カビの3種を混ぜました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ジャガイモのニョッキとバタートマトソース ジャガイモのニョッキとバタートマトソース
北イタリアの伝統パスタ。ジャガイモ以外にもカボチャを使ったニョッキも作れます。ここではソースにバター・トマトソースを! 美ラベル -
-
-
その他のレシピ