即席10分♪豆苗&豚肉&きのこ中華炒め

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

材料を順番に入れて炒めるだけ!あっという間に栄養満点な1皿が完成♪豆苗の再生栽培方法も併せて記載!(^^)!
このレシピの生い立ち
息子が中華料理店で食べた豆苗の料理が美味しかったと言うので、こんな感じかなと再現してみたら大好評♪

豆苗はβカロチン、ビタミンC、カルシウム、カリウム等の栄養素が豊富に含まれ、お手軽価格の優秀な食材です(*^^)v

即席10分♪豆苗&豚肉&きのこ中華炒め

材料を順番に入れて炒めるだけ!あっという間に栄養満点な1皿が完成♪豆苗の再生栽培方法も併せて記載!(^^)!
このレシピの生い立ち
息子が中華料理店で食べた豆苗の料理が美味しかったと言うので、こんな感じかなと再現してみたら大好評♪

豆苗はβカロチン、ビタミンC、カルシウム、カリウム等の栄養素が豊富に含まれ、お手軽価格の優秀な食材です(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 豆苗 1袋
  2. 豚肉(薄切り/こま切れ) 150g
  3. きのこ類(しめじ舞茸等) 1株分
  4. にんにく 1片
  5. 創味シャンタン/鶏がらスープの素 小さじ2
  6. 大さじ1
  7. サラダ油(炒め用) 大さじ1/2
  8. ごま油(仕上げ用) 大さじ1/2
  9. 粗挽き胡椒 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は食べ易い大きさに切る。
    豆苗は豆付き根っこを切り、3等分に切る。
    きのこ類は小分けする。
    にんにくは薄切りする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて中弱火で熱し、香りを移す。

  3. 3

    豚肉を入れて炒め、火が通ったら、きのこ類・酒を入れて炒める。

  4. 4

    きのこ類がしんなりしたらOK。

  5. 5

    豆苗を入れて軽く炒める。
    あっという間に火が通るので炒め過ぎない。

  6. 6

    創味シャンタンを入れて、全体に味を馴染ませる。
    ごま油を入れて、さっと混ぜたら完成。

  7. 7

    器に盛り付け、粗挽き胡椒をふったら出来上がり。
    熱々を召し上がれ♪

  8. 8

    ★豆苗の再生栽培★

    切る時に、豆付き根っこと側芽を2個位茎に残してキッチン鋏で切る。
    深さが浅いトレーに入れる。

  9. 9

    根が浸かる様に水を注ぎ、1日2回水を替える。
    約3~4日で収穫出来る。
    再生栽培した豆苗は、衛生上、加熱調理に使用する。

  10. 10

    ★話題のキッチン ピックアップレシピ掲載感謝★

    2017.10.13~16

コツ・ポイント

豚肉はお好きな部位でOK!

きのこ類はお好きな種類を1種類でも、合わせてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ