平茸とシメジのハッシュドビーフ

HuHuFumin
HuHuFumin @cook_40127613

フライパン1つで30分
あっと言う間に出来上がる
ボリュームハッシュドビーフ
平茸とシメジがお肉とピッタリ
^ - ^
このレシピの生い立ち
子供達からハッシュドビーフのリクエストがあったので 今日は切り落としでは無く 焼肉用の牛肉を使って作りました
カルビ、ロース、ハラミと3種が入った牛肉で 食べやすい厚みと形にカットされていてボリュームも有り 調理がし易かったです

平茸とシメジのハッシュドビーフ

フライパン1つで30分
あっと言う間に出来上がる
ボリュームハッシュドビーフ
平茸とシメジがお肉とピッタリ
^ - ^
このレシピの生い立ち
子供達からハッシュドビーフのリクエストがあったので 今日は切り落としでは無く 焼肉用の牛肉を使って作りました
カルビ、ロース、ハラミと3種が入った牛肉で 食べやすい厚みと形にカットされていてボリュームも有り 調理がし易かったです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 牛肉 350g
  2. 牛肉の塩、胡椒 少々
  3. 小麦粉 適量
  4. 平茸 1パック
  5. シメジ 1/2パック
  6. 玉ねぎ 大1個270g
  7. ニンニク 2片
  8. オリーブオイル 大さじ1、1/2
  9. 塩、胡椒 少々
  10. ブイヨン 1個
  11. 3カップ
  12. ハッシュドビーフの素 1/2箱
  13. トマトジュース 3カップ
  14. ワインビネガー 大さじ2
  15. トマトケチャップ 大さじ3
  16. 醤油 大さじ1
  17. オレガノ 少々
  18. バジル 少々
  19. コーヒーフレッシュ 1人分に1個

作り方

  1. 1

    牛肉は焼肉用にカットされた物を使います
    軽く塩、胡椒を施しておきます

  2. 2

    平茸とシメジは石づきを切り取り 平茸は手で割いてシメジと大きさを合わせます

  3. 3

    玉ねぎもスライスしておきます

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れ ねったら刻んだニンニクを入れてキツネ色になったら弱火に変えます

  5. 5

    牛肉には小麦粉を軽く施して 炒めていきます

  6. 6

    牛肉もキツネ色になってきたらスライスの玉ねぎを入れ 炒め進めます

  7. 7

    玉ねぎがしんなりとしてきたらブイヨンを入れ続いて平茸とシメジを炒めます

  8. 8

    全体が馴染むまで中火でしっかりと炒めたらワインビネガーを加えます

  9. 9

    次に水を入れ 煮たったらハッシュドビーフの素を入れ弱火で溶かしトロミが出る迄10分程煮込みます

  10. 10

    ハッシュドビーフの素も溶けて馴染んだらトマトジュース、ケチャップ、醤油を入れ 味を整えオレガノ、バジルで香り付けをします

  11. 11

    さらに10分程 弱火で煮込んで完成です
    皿に盛り付けコーヒーフレッシュをスーッと掛けると円やかになります

コツ・ポイント

牛肉に小麦粉を軽く施す事でトロミが付きやすくなります
始めのニンニクは焦げない様に気をつけてガーリックオイルを作って下さい
木の子類はマッシュルームや舞茸など他の物でも代用できます
雑穀米を使うとバランスがより良いと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HuHuFumin
HuHuFumin @cook_40127613
に公開
調理師のお免状を持つHuHuFuminです。こちらでレシピを書くようになりましたら、たくさんの方が見てくださっているようで、とても嬉しいです。これからも、お料理に精進して、解りやすいレシピが書けるよう頑張ります。今は、ご近所のご注文のある分だけお弁当を作って運んでいます。最近、クックパッドのお料理教室も始めました。
もっと読む

似たレシピ