★青のり香る鶏天★余っている納豆のタレで

☆3匹の子ぶた☆ @cook_40128437
余りがちな納豆のタレをあなどるべからず!失敗なしの鶏天ができます٩(Ü*)۶ アツアツをパクッとしたら…とまらなーいw
このレシピの生い立ち
どんどこたまってきた納豆タレ…いい味なのを信頼して、鶏天の下味に使ってみた!→絶妙な味付けに!
お約束??のニンニクは翌日のことを考えw入れず( 笑 )残った皮は脂肪分を除いてちくわ・コンニャク等と甘辛く炒め煮にするとムダなしで一品完成✨
作り方
- 1
鶏むね肉は皮を取り、両面フォークでブスブスと…で、ひと口大のそぎ切りに。※そぎ切りにすると肉の繊維が断ち切られて柔らかに
- 2
ビニール袋に鶏肉をいれて☆を加え、軽く袋の口をむすんで揉むこと数回。で!日頃の恨みは込めず、優しいグーパンチを数回
- 3
下味だけでいただくので、急がず慌てず…で1時間〜おいてあげてくださーい♡
- 4
お手持ちの天ぷら粉を1回分の表示より 水を少し控えて作る。※下味のタレも投入するので…です♡ 青のりを入れて衣完成!
- 5
揚げ油を170度ぐらいに温め始める。衣に鶏肉を投入!ざっくり混ぜる。衣をまとわせながら揚げる。ひっついても大丈夫´ω`*
- 6
2〜3分で浮いてきたら ひっついてるのは箸で離して裏返し1~2分。サクッと揚がったら(*'-')b OK!
- 7
❤(´∀`)納豆タレ検索 トップ10入り✨
たくさんの皆様に閲覧いただき、
感謝いっぱいです!♬
コツ・ポイント
※タレには昆布やかつお節や甘味など、お肉を柔らかくしてくれる調味料が満載♡
揉み込み&優しいパンチで むね肉独特のパサパサ感なし(´∀`) ただし!揚げ過ぎは禁物❌
※翌日は、ご飯にのせて めんつゆ卵あんをかけて 丼にしても美味しーです♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19820564