鶏肉と根菜の煮物

☆ぽこあぽこ☆
☆ぽこあぽこ☆ @cook_40082222

しいたけの嫌いなおととたっくんのための根菜煮物のレシピ
このレシピの生い立ち
東京のたっくんとおとが作れるように
レシピアップしています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分くらい
  1. 鶏肉 300g
  2. にんじん 1本
  3. ごぼう 1本
  4. れんこん 1ふし
  5. こんにゃく 1枚
  6. 干し椎茸(好きな人) 4まい
  7. しいたけのだし(なければ水) 3/4カップ
  8. 大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ2
  11. だし醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏肉は1口大に切り、醤油と酒各大さじ1(分量外)で下味をつけておく。

  2. 2

    ごぼうは、皮をこ削げて乱切りして酢水につけておく。蓮根も皮をむき乱切りして酢水につける。

  3. 3

    人参も皮をむき乱切り。
    たけのこは、2センチ幅で銀杏ぎり。

  4. 4

    こんにゃくは、2センチ幅に切り一口大にちぎり、2分ほどゆでる。

  5. 5

    鍋に鶏肉を加え汁ごと入れて、いためる。色が変わったら野菜とこんにゃくを加えさらにいためる。

  6. 6

    だし汁、砂糖、酒、みりんを加え煮汁が半分ほどになるまで落し蓋をしてにこむ。

  7. 7

    醤油を加えて、さらに煮汁がほどんど無くなるまで、鍋をゆすりながら煮込む。

コツ・ポイント

干し椎茸を入れない代わりにだし醤油で、旨味を加えています。普通の醤油でも作れます。干し椎茸が苦手でないかたは、あらかじめ椎茸を戻しておきその戻し汁で作っても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆ぽこあぽこ☆
☆ぽこあぽこ☆ @cook_40082222
に公開
ぱん作りが、大好きです。育ち盛りの2人の子どもたちのため、ボリュームのあるおかずを毎日た~っぷり作っています。
もっと読む

似たレシピ