簡単!タイ料理☆ソムタム☆パパイヤサラダ

私の故郷、イサーン(タイ東北地方)の超定番家庭料理てす。タイの女性はみんな大好き!!! ダイエットにもオススメです。
このレシピの生い立ち
私の母の味を、日本のスーパーの食材で作りやすいように工夫して、アレンジしてみました。ソムタムには色々な種類がありますが、今回は一番オーソドックスなタイプ(ソムタム・タイ)をご紹介してみました。
簡単!タイ料理☆ソムタム☆パパイヤサラダ
私の故郷、イサーン(タイ東北地方)の超定番家庭料理てす。タイの女性はみんな大好き!!! ダイエットにもオススメです。
このレシピの生い立ち
私の母の味を、日本のスーパーの食材で作りやすいように工夫して、アレンジしてみました。ソムタムには色々な種類がありますが、今回は一番オーソドックスなタイプ(ソムタム・タイ)をご紹介してみました。
作り方
- 1
材料を準備する。
- 2
パパイヤは縦に包丁を入れて千切りにする。ミニトマトを半分に切る、乾燥タマリンドを20分以上水に漬け、タマリンド水を作る。
- 3
にんにくと唐辛子を、すり鉢で潰す。
- 4
すり鉢にインゲン豆入れ、少し潰す。ココナッツシュガー、ナンプラー、タマリンド水、ライム汁を入れ、味を整える。
- 5
千切りにしたパパイヤ、ミニトマト、干しエビ、ピーナツを入れ、少し混ぜたら、出来上がり。
- 6
最後に味見をして自分の好みに味を整えて下さい。お皿に盛り付けたら、ピーナツを少しトッピングします。
- 7
タマリンドは豆状の果物で、乾燥させたものを調理に使います。アマゾンや楽天、ペーストはKALDIでも販売しています。
- 8
ソムタムは、クロックというタイのすり鉢を使うと一層美味しく作れます。こちらもアマゾンや楽天で販売しています。
コツ・ポイント
☆パパイヤを入れたら、すり鉢の中で少しだけ混ぜます。
☆作りたてを食べるのがオススメです。
☆タマリンドペーストを使う場合は、そのまま、小さじ2杯を入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
タイ風サラダに~ ソムタムドレッシング タイ風サラダに~ ソムタムドレッシング
サラダに美味しいタイ風ノンオイルソース♪ 生野菜だけでなく温野菜、魚貝、肉のソテーにもピッタリ!生春巻きのつけだれにも♡ ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
ビニール袋で作るソムタム~タイ風サラダ ビニール袋で作るソムタム~タイ風サラダ
青パパイヤのサラダ~ソムタムをビニール袋に入れてトントンつぶして作るレシピ。青パパイヤだけでなくお好きな野菜でどうぞ。 gingamom -
タイ料理ソムタム!青パパイヤの辛いサラダ タイ料理ソムタム!青パパイヤの辛いサラダ
ピリッ辛い青パパイヤのサラダは、エビとライムの香りを効かせて、激辛だけどココナッツシュガーの甘味が後をひく美味しさです♪ maezuchu -
-
-
その他のレシピ