サンマに大葉巻き込み♪大蒜でカリッ♪

美味しそうなサンマを見つけたので、大葉とクルクル♪にんにくの香りいっぱい♪外側カリッと、お口の中でふわっとジューシー♪
このレシピの生い立ち
揚げ物が食べた〜いと母にリクエストされて、
ちょっと揚げ物は食事制限中〜。
好物のサンマを、弱火でゆっくり焼いて、出来上がりにたっぷりオリーブオイルをかけたら笑顔になるかな?と思って♪
サプライズに、ひよこ豆の北極熊と、茄子のペンギン付き♪
サンマに大葉巻き込み♪大蒜でカリッ♪
美味しそうなサンマを見つけたので、大葉とクルクル♪にんにくの香りいっぱい♪外側カリッと、お口の中でふわっとジューシー♪
このレシピの生い立ち
揚げ物が食べた〜いと母にリクエストされて、
ちょっと揚げ物は食事制限中〜。
好物のサンマを、弱火でゆっくり焼いて、出来上がりにたっぷりオリーブオイルをかけたら笑顔になるかな?と思って♪
サプライズに、ひよこ豆の北極熊と、茄子のペンギン付き♪
作り方
- 1
小鍋に50度の湯を沸かす。熱湯に水を足し、温度調整すると楽♪
お風呂より熱いくらい。 - 2
お湯を沸かす間に、にんにくは皮を剥き、薄切りする。
- 3
サンマは、50度のお湯でそっと洗い(2分程)冷水に入れる。
余分な油や灰汁がとれてスッキリ♪
サンマに塩麹少々をまぶす。 - 4
サンマを広げ、両面に薄く小麦粉を付けて、大葉を乗せてクルクル巻き、尻尾を立てて楊枝で止める。
- 5
フライパンに少々オイルを入れて、にんにくを入れ香りがしたらそっとサンマを入れる。
蓋をして弱火でじっくり焼く。 - 6
時々、焼く位置を変えて、全体がカリッと焼けたら出来上がり♪
楊枝を外して、お皿にそっと盛り付けて下さい♪ - 7
写真は、ひよこ豆のスープで柔らかく煮えた、豆とエノキとセロリを、波に見立てて飾り付けしています♪
コツ・ポイント
サンマは、開いてもらうと楽です♪
ビタクラフトのフライパンでゆっくり弱火で焼きました。
時々転がしてカリッと焼き目が美味しいです♪
楊枝を使っているので、気を付けて下さい。
母用に柔らか薄味仕上げです。
お好みで塩胡椒等の調味料をどうぞ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
パクっと食べれるサンマの大葉チーズロール パクっと食べれるサンマの大葉チーズロール
秋刀魚(さんま)大好きー!お好みで梅肉やスダチをかけて♡簡単食べれるので、お魚嫌いの方も食べやすいしお弁当にも◎ 匡Masa -
-
-
その他のレシピ