本日の酢豚

サンプラザ高知
サンプラザ高知 @cook_40116534

揚げない、ヘルシー酢豚です!小夏を添えて爽やかに!
このレシピの生い立ち
サンプラザで開催している「旬の野菜を使った料理教室」高橋 本 先生のオリジナルレシピです。
4月に開催されたヱスビー協賛「豚肉と旬の野菜」での1品です。

本日の酢豚

揚げない、ヘルシー酢豚です!小夏を添えて爽やかに!
このレシピの生い立ち
サンプラザで開催している「旬の野菜を使った料理教室」高橋 本 先生のオリジナルレシピです。
4月に開催されたヱスビー協賛「豚肉と旬の野菜」での1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚もも肉ブロック 200g
  2. ★S&B種入りマスタード 大さじ1/2
  3. 米粉 大さじ1/2
  4. 茄子 2個
  5. ピーマン 2個
  6. 塩水(茄子ピーマン用) 各塩小さじ2/3+水200ml
  7. きくらげ(戻して) 1枚
  8. 小夏 2個
  9. ごま油(炒め用) 大さじ2/3
  10. ●合わせ調味料↓
  11. S&Bオイスターソース 大さじ1強
  12. 砂糖 大さじ1/2
  13. 醤油 小さじ1
  14. トマトペースト 大さじ2
  15. S&Bカレー粉 小さじ1/3
  16. 大さじ1
  17. 100ml

作り方

  1. 1

    茄子を一口大に切って、塩水に浸しておきます。

  2. 2

    ピーマンは種を取って、一口大に切り、塩水に浸しておきます。

  3. 3

    乾燥きくらげをもどして、一口大に切ります。

  4. 4

    小夏も一口大に切ります。

  5. 5

    豚肉は、一口大のそぎ切りにします。

  6. 6

    ⑤に★粒マスタードと米粉をもみこみます。

  7. 7

    しっかりともみこんで、しばらく置きます。

  8. 8

    合わせ調味料を作ります。

  9. 9

    よく溶き合わせておきます。

  10. 10

    フライパンにごま油を入れ、火をつけ⑦を両面焼きます。
    焼き色が付いたら、野菜を入れて炒めていきます。

  11. 11

    野菜に火が通ってきたら、⑨合わせ調味料を加えて、からめます。

  12. 12

    皿に小夏と一緒に盛り付けて出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サンプラザ高知
サンプラザ高知 @cook_40116534
に公開
高知県内を中心に、スーパー8店舗、業務用食品スーパー4店舗で事業展開しています。お料理する人を応援すべく、メーカー協賛で 毎月開催しているお料理教室のレシピを中心にご紹介していきます。講師は、高知県内で活躍中の高橋 本 先生です。管理栄養士でもある高橋先生のバラエティに富んだお料理をぜひ、ご覧ください!
もっと読む

似たレシピ