ミートローフってこんなに簡単だった?

ともたろうげんき
ともたろうげんき @cook_40049685

挽き肉料理っていうと ハンバーグ・オムレツ・餃子・ロールキャベツなのですが
Christmasも近い事だし・・と適当に!
このレシピの生い立ち
ハンバーグにも飽きたので
見た目の違うものを^^;

ミートローフってこんなに簡単だった?

挽き肉料理っていうと ハンバーグ・オムレツ・餃子・ロールキャベツなのですが
Christmasも近い事だし・・と適当に!
このレシピの生い立ち
ハンバーグにも飽きたので
見た目の違うものを^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ア)合い挽き肉 150g
  2. ア)人参(みじん切り) 20g
  3. ア)グリンピース 30g
  4. ア)冷凍コーン 30g
  5. ア)卵(M) 1個
  6. ア)パン粉(食パン8枚きり耳なし) 1枚分
  7. ア)塩胡椒 気持多め
  8. チーズ1口チーズ(角切り) 1個分
  9. ワイン 大さじ1
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. ソ)ケチャップ(ソース用) 大さじ1
  12. ソ)ソース(ソース用) 大さじ2
  13. ソ)ワイン(ソース用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ア)をボールに入れて軽く混ぜる。
    ビニール袋にとり
    よくこねる。

  2. 2

    アルミホイルを☝の様に形造る。
    ソ)の材料をフライパンに入れ温めておく。

  3. 3

    ビニールから2)に直接いれ平らになるように、へらでならす。

  4. 4

    上にチーズをのせ
    アルミ箔の横に手を添え成型し170度のオーブンで20分焼く。切分けソースをかけて出来上がりヽ(^o^)

コツ・ポイント

ソースが多いほうがいい場合は 2倍くらい作る。
オーブンがない時は レンジ(あるみほいるでOK。但、その際はアルミホイルは不可)
レンジの後軽くフライパンで焼き目を付ける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともたろうげんき
に公開
50代前半の主婦です。普段は自営で仕事しています。子供は33歳と29歳の男の子の母です。(もう、子供じゃないわね(笑))季節の物、そのときあるもので御飯♪や体調に合わせた料理を考えるのがすきです。基本的に素材は大したものは使いませんが、調味料は上白糖は無く甜菜か粗糖、本みりん・酒(一升瓶w)ヤマサ特選有機丸大豆の吟選しょうゆ使用(大豆小麦塩)です.美味しいご飯で皆で元気に楽しく!
もっと読む

似たレシピ