エビチリ

*みっちゃむ*
*みっちゃむ* @cook_40256630

お家に常備してある調味料で、
簡単にエビチリソースが作れます♪
このレシピの生い立ち
お母さんの味を自分のために覚書き♪

エビチリ

お家に常備してある調味料で、
簡単にエビチリソースが作れます♪
このレシピの生い立ち
お母さんの味を自分のために覚書き♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エビ 8尾(むきエビは200g)
  2. サラダ油(炒め用) 大さじ1(目分量)
  3. 片栗粉(下処理用) 大さじ2
  4. ■塩(下処理用) 小さじ1/2
  5. (下処理用) 200ml(目分量)
  6. □酒 大さじ2
  7. □塩・胡椒 少々
  8. 片栗粉(まぶす用) 大さじ1
  9. 100ml
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  11. *砂糖 大さじ1
  12. *お酒 大さじ2
  13. *ケチャップ 大さじ3
  14. 3個
  15. ◆マヨネーズ 小さじ3
  16. ごま油(炒め用) 大さじ1(目分量)
  17. ◇しょうがチューブ 5mm
  18. ◇ニンニクチューブ 5mm
  19. 長ネギ 1/3本
  20. ◇豆板醤 お好み(小さじ1/2)
  21. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    【エビの下処理】
    ボールに、エビと■を加えて、しゃばしゃば洗う。汚れと臭みがとれたら冷水できれいに洗って水気を切る。

  2. 2

    【下準備①】
    エビに、□の酒、塩・胡椒を振りかけ、混ぜ合わせる。

  3. 3

    【下準備②】
    *の調味料を混ぜておく。

  4. 4

    【下準備③】
    ボールに卵を割り入れ、マヨネーズと一緒によく混ぜる。

  5. 5

    【下準備④】
    長ネギをみじん切りにする。

  6. 6

    【強火】サラダ油を熱したフライパンに卵を流し入れ、大きくかき混ぜて半熟になったら、お皿に取り出す。

  7. 7

    (フライパンで炒める直前に)エビに片栗粉をまぶす。

  8. 8

    【強火】ごま油を熱したフライパンにエビを入れて、両面に焼き色をつけて、一度お皿に取り出す。

  9. 9

    【強火】しょうが、にんにく、長ネギを加えて炒める。香りが立ってきたら、お好みで豆板醤を加えて炒める。

  10. 10

    混ぜておいた*の調味料を加え、ひと煮たちさせたら、火を弱めて水溶き片栗粉を加える。

  11. 11

    【中火】ソースにとろみがついてきたら、エビと卵を戻して、混ぜ合わせたら、完成♪

コツ・ポイント

炒り卵をいれるとかさ増しできます!
※写真では、卵のかわりにトマトを入れています。(トマト小2個、乱切り、塩・胡椒、ごま油で炒める)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*みっちゃむ*
*みっちゃむ* @cook_40256630
に公開

似たレシピ