型から作るオレンジタルト

taechi309
taechi309 @taechi309

タルト型が無くともタルトが作れます♪
ピールで柄も作れちゃうオレンジタルトです。
このレシピの生い立ち
タルト型がないので牛乳パックで代用しました。

型から作るオレンジタルト

タルト型が無くともタルトが作れます♪
ピールで柄も作れちゃうオレンジタルトです。
このレシピの生い立ち
タルト型がないので牛乳パックで代用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

牛乳パック1個分
  1. タルト生地 無塩バター 50g
  2. 卵黄 1個
  3. 粉砂糖 20g
  4. 1g
  5. 薄力粉 100g
  6. 柑橘ピール 適量 無くても可能
  7. 水切りヨーグルト(コーヒーフィルターに無糖ヨーグルトを2日通して水切りしたもの) 95g
  8. 生クリーム 20g
  9. 卵白 1個
  10. ☆グラニュー糖 20g
  11. 薄力粉 20g
  12. ラム酒漬けドライフルーツ 40g
  13. オレンジの絞り汁 大さじ4
  14. ◎吟醸酒またはキルシュワッサー 大さじ1 無くても可能
  15. ゼラチン 1g
  16. ◎砂糖 10g
  17. オレンジ 2個

作り方

  1. 1

    1リットル牛乳パックをカットして四角の型を作る。アルミホイルを内側、外側に巻きつける。クッキングシートを敷き詰める。

  2. 2

    開いてるところは金属クリップで留めておく。

  3. 3

    タルト生地を作る。
    材料の上から順番に混ぜ薄力粉はヘラでさっくり混ぜる。まとめる。

  4. 4

    生地をラップに挟み型より少し短めの四角に伸ばして冷蔵庫に1時間以上冷やしねかす。

  5. 5

    ラップを外してピールをのせ再びラップをして麺棒で平らにならす。冷蔵庫で30分以上寝かせる。

  6. 6

    ☆水切りヨーグルトチーズケーキを作る。☆の材料を混ぜ合わせ冷蔵庫にねかせる。

  7. 7

    型にタルト生地をピールが外側になるように張り付けます。
    へりは残った生地でしっかりと補強してフォークで穴を開けます。

  8. 8

    水切りヨーグルトの生地を流し込んだら型ごと上から落として生地の余分な空気を抜く冷蔵庫へ保管。オーブン予熱開始180度。

  9. 9

    オーブン180度20分焼成。
    冷ます。
    冷ましたら型から外す。

  10. 10

    ナパージュは◎の材料を電子レンジで30秒くらいゼラチンが溶ければ大丈夫です。調節してください。冷ます。

  11. 11

    タルトに皮を剥いたオレンジを飾り冷やしてトロミがついたナパージュを塗る。

コツ・ポイント

お酒を使ってますがお子さまが食べる際は抜いてオレンジの絞り汁を追加してください。
牛乳パックは樹脂が溶けるので必ずアルミホイルをまいてクッキングシートをお使いください。
水切りヨーグルトはヨーグルトをコーヒーフィルターに通して水切りしてます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
taechi309
taechi309 @taechi309
に公開
お料理、お菓子作り、パン作りオリジナルメニュー考えたりするのが好きです♡料理ブログを書いています Ameba たえちのキッチンφ(c・ω・ )ψ モグモグ Instagram taechi309よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ