ほうれん草とマリームでクリーミーなスープ

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

ほうれん草を下茹でして、ミキサーにかけ、マリームてコクを出しました。クリーミーで美しいスープです。
このレシピの生い立ち
ほうれん草のスープを作る時、いつもはコクを出すために生クリームを加えますが、今日はマリームでやってみました。

ほうれん草とマリームでクリーミーなスープ

ほうれん草を下茹でして、ミキサーにかけ、マリームてコクを出しました。クリーミーで美しいスープです。
このレシピの生い立ち
ほうれん草のスープを作る時、いつもはコクを出すために生クリームを加えますが、今日はマリームでやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ほうれん草 2株 90g
  2. 茹で用 塩 小さじ1/2
  3. ミキサーに加える 水 100cc
  4. マリーム 大さじ4
  5. 200cc
  6. ローリエ 1枚
  7. コンソメ 小さじ2
  8. 牛乳 100cc
  9. セリ 小房1つ

作り方

  1. 1

    ほうれん草を塩を加えた熱湯で1分半茹でる。

  2. 2

    冷水を潜らせ軽く絞り、3センチの長さに切る。

  3. 3

    ミキサーにほうれん草と水を加える。

  4. 4

    滑らかにまるまで回転させる。

  5. 5

    マリームを加えて、さらに回転させる。

  6. 6

    完全に混ぜる。

  7. 7

    水にローリエとコンソメを加えて沸騰させる。

  8. 8

    ほうれん草を加える。

  9. 9

    牛乳を加える。

  10. 10

    良く混ぜ合わせ、軽く沸騰したら火を消す。

  11. 11

    パセリを刻み、散らして完成!

コツ・ポイント

ほうれん草を茹でてからミキサーにかけます。水を加えないと回転しにくいので、100ccの水を加えて回転させます。完全に滑らかになったらマリームを加えます。
スープとほうれん草、牛乳を合わせたら、再沸騰する程度で火を止めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。主人が見守ってくれているので元気でいなきゃ!これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ