小松菜とアミエビのCaたっぷりチヂミ

ぱんぷきんキッチン
ぱんぷきんキッチン @cook_40139926

カルシウムたっぷり。

このレシピの生い立ち
アミエビがたくさんあったので、作ってみました。

小松菜とアミエビのCaたっぷりチヂミ

カルシウムたっぷり。

このレシピの生い立ち
アミエビがたくさんあったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 白ごま 大さじ1
  2. アミエビ 1/2カップ
  3. 小松菜 12本程度
  4. 刻みネギ 1/2カップ
  5. ◎豆板醤 小さじ1/2~1
  6. 小麦粉 1/2カップ
  7. 片栗粉 大さじ3
  8. ごま油(炒め用) 小さじ2
  9. タレの材料
  10. 醤油 大さじ1
  11. 大さじ2
  12. 砂糖 小さじ1/2~1
  13. コチュジャン(無くてもOK) 小さじ1/4~
  14. ラー油 2~3滴
  15. ごま お好みで数滴♫

作り方

  1. 1

    小松菜はさっと茹でて水気を絞り2㎝程度に切ります。

  2. 2

    アミエビと白ごまは中火のフライパンで4~5分乾煎りします。(急ぐときは2~3分でOK)

  3. 3

    ボウルに◎と1の小松菜を加えてざっくり混ぜます。

  4. 4

    フライパンを熱してごま油小さじ1を馴染ませ3の半量を流し入れます。

  5. 5

    ふちが固まり出したら火を止めて2の半分をまんべんなく乗せ、フライ返しなどで軽く押さえてなじませます。

  6. 6

    蓋をして中火で6~7分焼いたら出来上がり♫(^▽^)/
    タレを添えてどうぞ♡

コツ・ポイント

アミエビの塩味だけでも十分美味しいので、減塩を心掛けている方はタレ無しでもOKです♪
豆板醤はお好みで加減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱんぷきんキッチン
に公開
現在は、活動停止中です。つくれぽの返礼機能がなくなってしまいましたので、お礼が申し上げられません。すみません。
もっと読む

似たレシピ