ナスの煮浸し。見にくくてすいません。
ナスがデカいって言われました。ウマいです。
このレシピの生い立ち
ナスが、余っていたからです。
作り方
- 1
ナスは、頭を落とす。縦半分に切る。切り込みを入れる。フライパンで焼く。鍋にお湯を入れ、ほんだし、砂糖、味醂、酒、醤油
- 2
を入れ、ひと煮立ちさせる。ダシに入れる。あら熱がとれたら、冷蔵庫に入れて冷やす。出来上がりです。
コツ・ポイント
ナスは両面、5分焼いてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
じゅわとろ!茄子の煮浸し じゅわとろ!茄子の煮浸し
おつゆひたひたの茄子の煮浸しは噛むとおつゆがじゅわっと茄子はとろとろで美味しいです。にゃんとデリシャスは安くて美味しいを追求します。 にゃんとデリシャス
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19827767