W❤大根ハンバーグ~ぽん酢照り焼き~

gomamiso
gomamiso @cook_40202125

水々しい大根と肉汁たーっぷりの、ジューシーハンバーグ❤
さっぱりぽん酢だれとおろしが美味!!
このレシピの生い立ち
大根を中にも外にも使ったジューシーハンバーグ!試作を重ね、途中完成です★

W❤大根ハンバーグ~ぽん酢照り焼き~

水々しい大根と肉汁たーっぷりの、ジューシーハンバーグ❤
さっぱりぽん酢だれとおろしが美味!!
このレシピの生い立ち
大根を中にも外にも使ったジューシーハンバーグ!試作を重ね、途中完成です★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 400g
  2. 大根 1/3本(小なら1/2でも)
  3. 片栗粉 大1~2
  4. 1個
  5. ○パン粉 1/2カップ
  6. 牛乳 1/4カップ(50cc)
  7. 小1/2
  8. マヨネーズ 大1/2
  9. ・胡椒・ナツメ 少々(より多めが好き)
  10. 白ごま大葉 適量
  11. ぽん酢照りだれ
  12. ・ポン酢 大3
  13. ・みりん 大2
  14. ・醤油・ 大1
  15. ・砂糖 小1弱
  16. 片栗粉 小1/2~2/3

作り方

  1. 1

    大根はピーラーで皮を剥き、皮は刻む。
    幅3㎝の輪切りにする。
    そのうち1個分はおろす。

  2. 2

    横に倒し、厚さ5㎜程にスライスする。

  3. 3

    繊維に沿って細切りにする。

    (お好みの切り方でOKです^^;)

  4. 4

    塩を少々ふり、軽く揉みこむ。
    皿などをのせ、その上に重みのあるものをのせる。

  5. 5

    玉ねぎはみじん切りにし、耐熱皿に入れラップをして600W1分。
    パン粉と牛乳は合わせておく。

  6. 6

    大根以外の材料を手で練り混ぜる。
    手を泡立て器に見立て、勢いよく混ぜるのがポイント。

  7. 7

    大根は軽く水ですすぎ、手でしっかりと水気をきり、片栗粉をまぶす。
    肉だねに加え、馴染ませる。

  8. 8

    4分割(+お弁当用を作っても)し、成形する。
    フライパンにサラダ油を強火で熱し、並び入れ、中心をくぼませる。

  9. 9

    しっかりと焼き付けたら裏返し、蓋をして弱火、8分~。

  10. 10

    皿に盛り付ける。
    フライパンの脂を拭き取り、(軽くでOK!)・をよく混ぜ合わせて入れる。
    弱めの中火にかけ煮詰める。

  11. 11

    ハンバーグに大葉、水気をきったおろしをのせ、たれをたっぷりかける。
    白ごまをふって出来上がり❤

  12. 12

    お弁当用のミニバーグ。ミニフライパンで。

コツ・ポイント

*片栗粉で大根の水気を閉じ込めます。
*短めに細切りにした方が、成形したときに、大根がぴょん!!と出ません(笑)
*たれの濃度は調整してください。煮詰めると濃くなるので^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gomamiso
に公開
ブログ始めました→http://nyankotocook.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ