奇跡の塩こうじハンバーグ

木屋本店
木屋本店 @cook_40157673

塩こうじが素材を生かす!
旨みたっぷりハンバーグ!
このレシピの生い立ち
塩こうじが陰でしっかり仕事をしてくれます。

奇跡の塩こうじハンバーグ

塩こうじが素材を生かす!
旨みたっぷりハンバーグ!
このレシピの生い立ち
塩こうじが陰でしっかり仕事をしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 合い挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ(中) 1個
  3. にんにく(みじん切り) 1カケ
  4. 2個
  5. パン粉 適量
  6. 牛乳 適量
  7. コショウ 適量
  8. ナツメパウダー 少量
  9. 塩こうじ 適量
  10. サラダ油(炒め用) 少量
  11. ケチャップ お好みの量
  12. ウスターソース お好みの量

作り方

  1. 1

    合いびき肉に臭み消し、旨味出しの意味で塩こうじを適量加えて軽く混ぜておく。

  2. 2

    玉ねぎのみじん切りは電子レンジにしんなりとするまでかけ、その後、水分を飛ばしながらニンニクとフライパンで炒め粗熱をとる。

  3. 3

    パン粉に牛乳を加えパン粉を柔らかく膨らませる。

  4. 4

    1~3の全ての材料とコショウ、ナツメグを手早く混ぜ合わせ、適量を取り空気を抜きながら形を整える。

  5. 5

    形を整えたタネをフライパンで焼く。焼きあがったバーグを一度皿に取る。

  6. 6

    フライパンに残った肉汁に、ケチャップ、ウスターソース、白ワインを加え、火を入れてソースも完成!!

コツ・ポイント

玉ねぎを一度電子レンジにかけて炒めるのがポイント。玉ねぎの甘味を引き出し、時短にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
木屋本店
木屋本店 @cook_40157673
に公開
熊本県山鹿市で江戸天保年間に創業し約190年。 決して流行りに流されず、歴史と伝統を代々守りながらも、現代の多忙な生活を送る人々へ『美味しい!』の感動を届けたい!そのような想いで私たちは日々仕事をしております。HPはこちら。http://www.kouji-kiya.kumamoto.jp/商品のご購入はこちらhttp://shop.kouji-kiya.kumamoto.jp/
もっと読む

似たレシピ