ご飯にのせて〜胡瓜の漬物
胡瓜のカリカリ感を楽しめる漬物。
このレシピの生い立ち
漬け方は友人から教わった。もっと簡単に作れるようにアレンジしました。
作り方
- 1
胡瓜を半分に切り、さらに縦半分に切ってスプーンで中の種を取り除く。※種は使わない。
- 2
鍋に胡瓜が浸かせる程度の水を入れ、沸騰させ火を止め、切った胡瓜を中に入れて漬けておく。
- 3
このまま約6〜8時間漬ける。
※昼間に作るなら夜まで置いても良い。 - 4
③の水を捨てザルに上げ、ペーパーで水気をしっかり拭き取る。
包丁で 1cm位の厚さに切る。 - 5
鍋に★を入れ中火にかけ、沸騰したら火を止め、切った胡瓜を熱いうちに入れて軽く混ぜて、2時間以上漬け込む。
- 6
胡瓜だけ取り出し、鍋に残った漬け汁を中火で沸騰させ火を止める。
再び胡瓜を鍋に戻して漬ける。 - 7
このまま冷めたら容器に入れて出来上がり!冷蔵庫で約3ヵ月持ちます。
コツ・ポイント
手順④胡瓜の水気をしっかり拭き取る。
似たレシピ
-
-
-
しょっぱくない!きゅうりの漬物♪ しょっぱくない!きゅうりの漬物♪
食材は2つだけ☆ポリポリ食感が楽しめるご飯のお供にピッタリなきゅうりの漬物♡あと引く美味しさでご飯がモリモリ進みますよ♪ bvivid -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19832341