レンジで簡単☆菜の花のなめたけ胡麻和え

kaana57
kaana57 @kanakosato

旬の菜の花をレンジで簡単調理☆ほろ苦い菜の花とごま油風味で、手軽に春を演出♪忙しい日のあと一品!や作り置きにも便利です。
このレシピの生い立ち
旬の菜の花を料理に使いたくて、家にあったなめたけと胡麻で和えてみました♪

レンジで簡単☆菜の花のなめたけ胡麻和え

旬の菜の花をレンジで簡単調理☆ほろ苦い菜の花とごま油風味で、手軽に春を演出♪忙しい日のあと一品!や作り置きにも便利です。
このレシピの生い立ち
旬の菜の花を料理に使いたくて、家にあったなめたけと胡麻で和えてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 菜の花 1束
  2. なめたけ、白すりごま 各大2
  3. ごま 小1/2

作り方

  1. 1

    菜の花の根元を少し切り、長さを半分~3等分に切る。
    茎の太い部分は縦半分に切る。

  2. 2

    ペーパータオルをひいた耐熱皿に菜の花を入れてラップをかけ、レンジで1分半加熱(600W)。
    加熱後すぐにラップをはずす。

  3. 3

    粗熱がとれたらペーパータオルをとり、☆を和える。

コツ・ポイント

*レンジ加熱後、すぐにラップを外して余分な水分を飛ばします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ