ツナのミニキッシュ

シェフの扉 @cook_40264570
簡単!!ツナ缶を使ったミニキッシュお子様のオヤツに!!ホームパーティーの前菜などにどうぞ!!
このレシピの生い立ち
フランスの家庭の味のキッシュを手軽に変える食材で簡単につくれて美味しいものをご紹介したかったです。
ツナのミニキッシュ
簡単!!ツナ缶を使ったミニキッシュお子様のオヤツに!!ホームパーティーの前菜などにどうぞ!!
このレシピの生い立ち
フランスの家庭の味のキッシュを手軽に変える食材で簡単につくれて美味しいものをご紹介したかったです。
作り方
- 1
生地を作る
ボールに小麦粉、細かく切ったバターを入れて両手ですり混ぜるように合わせる - 2
水、卵、塩を加えて生地が人まとまりになるようにあわせていく。一まとまりになったらホールにラップをして30分くらい休ませる
- 3
生地を休ませたら、麺棒を使って約4mm厚位に伸ばして、型に詰めていき底の面をフォークで軽く刺しておく。
- 4
オーブンを180℃にセットしておく。ボールに卵、クリームをいれてよく混ぜ塩コショウで味を調える。
- 5
玉ねぎの皮をむき半割にして小さい角切りにする。トマトも小さい角切りにしておく。
- 6
キッシュの生地の上にツナ、トマト、玉ねぎを並べて、卵液を流す。180℃のオーブンで20分くらい焼き上げる。
コツ・ポイント
キッシュの生地はもしフードプロセッサーお持ちの方はフードプロセッサーで作られると、より簡単です。余った生地は冷凍保存も出来ます。
お好みで市販のバジルペーストを加えられても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
餃子の皮で☆ほうれん草のミニキッシュ 餃子の皮で☆ほうれん草のミニキッシュ
準グランプリ受賞&話題入り☆オーブントースターで簡単にできる、片手でつまめるミニキッシュ。パーティーの前菜やお弁当に♪ Y’s -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19833859