炊飯器で鳥胸肉、玉ねぎ、じゃがいも、なす

志摩子。 @cook_40261571
炊飯器に入れるだけで、フライパンで煮るより美味しくできた!
玉ねぎ、じゃがいも、肉(鳥むね肉など)は絶対入れて欲しいー。
このレシピの生い立ち
1歳児も美味しく食べられるよう、肉も野菜も柔らかくしたくて。そして、時短。
炊飯器で鳥胸肉、玉ねぎ、じゃがいも、なす
炊飯器に入れるだけで、フライパンで煮るより美味しくできた!
玉ねぎ、じゃがいも、肉(鳥むね肉など)は絶対入れて欲しいー。
このレシピの生い立ち
1歳児も美味しく食べられるよう、肉も野菜も柔らかくしたくて。そして、時短。
作り方
- 1
炊飯器に一口大に切った鳥むね肉を入れる。
その上に玉ねぎ、なす、しめじ、人参、じゃがいもを入れる。 - 2
砂糖、醤油、酒、水を入れる。
- 3
炊飯器の、普通に炊く、でスイッチオン。
- 4
出来上がったらタッパや器に入れておくと、より味が染みて美味しい。
- 5
注●なす、じゃがいもは大きめに切った方がいい。とろけて無くなる為。
鳥むね肉も、柔らかくなります。幼児も、食べられます。 - 6
【うどん、素麺にアレンジするとき】
- 7
完成した4に、粉末だしと醤油をいれて麺にかける。
うちは作りおきして冷蔵庫で冷たくなっているものを冷たい麺にかけてます。
コツ・ポイント
●じゃがいも、玉ねぎ、肉、を入れるとものすごく美味しかったです。
●甘めなので、砂糖を減らしてもいいと思います。
●キャベツを千切りにして少し入れるのは1歳児にキャベツを食べてもらいたい為。
似たレシピ
-
-
-
玉葱*じゃが芋の薄切りはパッタンと倒して 玉葱*じゃが芋の薄切りはパッタンと倒して
玉葱やじゃが芋を薄切りにすると最後の方は手元が見えづらく切りにくいですよね…(´-`)そんな時此方が便利ですよ~⋆*❁* 虹色♪︎ちゅーりっぷ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19833966