白菜竹輪の煮物 ダイエット中にも

芥子☆
芥子☆ @cook_40231365

旦那がダイエット始めたので。
このレシピの生い立ち
ダイエット中でもおなかいっぱいになるように、具沢山にしました。
900タッパにぴったりサイズくらいで入りました。

白菜竹輪の煮物 ダイエット中にも

旦那がダイエット始めたので。
このレシピの生い立ち
ダイエット中でもおなかいっぱいになるように、具沢山にしました。
900タッパにぴったりサイズくらいで入りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 1本
  2. 醤油 大さじ1くらい
  3. だしの素 適量
  4. みりん 小さじ1くらい
  5. 白菜 5枚
  6. しいたけ 4個
  7. 竹輪 3本
  8. ツナ缶 1缶

作り方

  1. 1

    にんじんを乱切りにし、耐熱皿に入れ水を張りレンチン(時短)

  2. 2

    にんじんをチンしてるあいだにフライパン(鍋でも可)に醤油、だしの素、みりんを入れ火をつける。(弱火)

  3. 3

    だしの素が溶けたら白菜がしんなりするまで火を通す。

  4. 4

    その後、しいたけ、にんじん、竹輪をいれ味が染みるまでぐつぐつ煮る

  5. 5

    最後に油を切ったツナ缶を投入し、軽く混ぜて完成!

コツ・ポイント

ダイエットしてる方、ツナ缶は缶の蓋開けたら、蓋で油押し出す感じで全部切ってください。そしてなるべく低カロリー高タンパクのものを使うようにしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
芥子☆
芥子☆ @cook_40231365
に公開
からし と読みます。てきとーマン。簡単に作りたい。よく写真撮り忘れます()でも美味しいから作ってみてください。
もっと読む

似たレシピ