野菜たっぷり!だし香る鶏南蛮

もち子♪ @cook_40095186
お出汁で薄めの南蛮酢です、さっぱりとお野菜たっぷり食べられて暑い季節にもってこいです
このレシピの生い立ち
おばあちゃんのレシピ
南蛮漬けとは野菜たっぷり、南蛮酢はお出汁がきいてて最後まで飲めるものだと思ってましたが本当は違うんですね(^_^;)
夏に必ず食べたくなるので自分なりに試行錯誤したレシピです
もともとアジの南蛮漬けですが鶏カラでも
野菜たっぷり!だし香る鶏南蛮
お出汁で薄めの南蛮酢です、さっぱりとお野菜たっぷり食べられて暑い季節にもってこいです
このレシピの生い立ち
おばあちゃんのレシピ
南蛮漬けとは野菜たっぷり、南蛮酢はお出汁がきいてて最後まで飲めるものだと思ってましたが本当は違うんですね(^_^;)
夏に必ず食べたくなるので自分なりに試行錯誤したレシピです
もともとアジの南蛮漬けですが鶏カラでも
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り☆で下味をつけておく
- 2
出し汁に酢、薄口醤油、砂糖をいれ冷ましておく
我が家はだしパックを使って出汁をとってますが顆粒出汁でもOK - 3
新玉ねぎはスライスしておく
新玉ねぎの辛味ぬき
レシピID:19836492 - 4
人参は千切りに
- 5
きゅうりも千切りに
- 6
大きめの器に盛っておきましょう
- 7
下味をつけた鶏肉の水分をきって★をまぶしてお皿に並べてふんわりラップをかけてレンジで3分加熱
- 8
薄く油をひいたフライパンでチンした鶏肉を焼き軽く焼き色をつける
- 9
熱々のまま6の器に盛った野菜の上にのせ2の出汁をかけてあら熱がとれたら冷蔵庫で冷やして完成
コツ・ポイント
鶏肉は揚げずにできる方法を考えました
油を多くひくとめっちゃはねます(体験談・・・)
出汁の塩分加減でお醤油の量は調節してください
野菜のすいぶんでるのでちょっとしっかりめの味にしてちょうどよくなります
似たレシピ
-
-
-
簡単♪さっぱり&ヘルシーな鶏南蛮 簡単♪さっぱり&ヘルシーな鶏南蛮
ベジフルーツオイルを使ったさっぱり揚げ物です♪味付けは、お酢が入った南蛮タレにからませて、たっぷりとタルタルをかけた、宮崎南蛮風です。一緒に添えたキャベツをモリモリ食べられる嬉しい~おかず。 フルラン -
-
-
薬味たっぷり!さっぱりチキン南蛮☆ 薬味たっぷり!さっぱりチキン南蛮☆
出汁入りの南蛮ダレはマイルドです♪薬味たっぷりで暑い夏でも食べやすく、一口大の削ぎ切りにした鶏胸肉は軟らか~い! ☆おかめママ☆ -
-
たっぷり野菜のチキン南蛮!ガーリック風味。 たっぷり野菜のチキン南蛮!ガーリック風味。
我が家のチキン南蛮はニンニク風味の南蛮タレに鶏肉とたっぷりの野菜を漬けこむ豪快なもの!濃い目のタレが食欲をそそります。お野菜はお好きな物をたくさん入れるのがポイント。 アクセントに入れる塩ラッキョウもお薦めですよ♪Sally'sTable
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19836184