オムライス(懐かしい)

いわたけのこ
いわたけのこ @cook_40085254

子どもの頃から大好きなオムライス!私が食べてきた味を再現しました。ソースは私の子供の為に作った味です。
このレシピの生い立ち
子供の頃から、失敗ばかりしたオムライス!自分の為に作ってた時は、なかなか上手く出来なかったけど、なんとか、形も味も、誉めてもらえるようになりました。写真のソースは、簡単ですが美味しいのでお試し下さい<(_ _)>

オムライス(懐かしい)

子どもの頃から大好きなオムライス!私が食べてきた味を再現しました。ソースは私の子供の為に作った味です。
このレシピの生い立ち
子供の頃から、失敗ばかりしたオムライス!自分の為に作ってた時は、なかなか上手く出来なかったけど、なんとか、形も味も、誉めてもらえるようになりました。写真のソースは、簡単ですが美味しいのでお試し下さい<(_ _)>

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個×2回
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ウインナー 4本
  4. 砂糖 大さじ1×2回
  5. 少々×2回
  6. コショウ 少々×2回
  7. ケチャップ 大さじ6

作り方

  1. 1

    フライパン中火で玉ねぎのみじん切りとウインナーをしんなりするまで5分位炒めて更にケチャップを入れて弱火で三分位温める。

  2. 2

    そこに、温かい御飯を加え、全部、木ベラで混ぜ合わせ、塩コショウ少々したら、別のお皿に移しておきます。

  3. 3

    卵2個に砂糖大さじ1塩少々してよ~く混ぜます!

  4. 4

    使用したフライパンを軽くキッチンペーパーで拭き、中火にしたら、卵液を流し入れます。

  5. 5

    卵液の底が焼けてきたら、ケチャップライスを手前2/3に御飯をのせます。

  6. 6

    卵を手前に折ります!フライパンを移す方向に傾けて皿に移し易くします。ずりずりずり~~^^

  7. 7

    フライパンから、お皿に移したら、こんな感じです。慣れてない場合は、へらを使ったり、キッチンペーパーで形を整えて下さい!

  8. 8

    ★ソース・その1★
    ケチャップ+中濃ソースを半々、塩コショウ少々してフライパンで2分位煮詰めたらオムライスにかけます。

  9. 9

    ★写真のソース★
    玉ねぎ1/2みじん切りとトマトざく切りをラップして3分チン!しておきます。それをフライパンへ入れます!

  10. 10

    更に、ケチャップ大さじ1+中濃ソース大さじ1+塩コショウ少々をして2分位混ぜ合わせたら、オムライスにかけて食べます!

  11. 11

    出来上がりヽ(゚Д゚)ノ

  12. 12

    ★余談★
    残った、ハッシュドビーフをかけると、凄いご馳走になります。

コツ・ポイント

フライパンから、お皿に移すのが
大変ですが、卵2個使うと比較的上手くいきます。ハジに寄せて移してみて下さい。

ウインナーよりも、鶏肉細かく刻んだのでケチャップライス作るとめちゃ美味しくなるよ~!旨みアップ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いわたけのこ
いわたけのこ @cook_40085254
に公開
ココで色んな方のお料理を見て楽しんでいます(*^^*)常日頃は、仕事と家事の両立!自宅の仕事で3食作る日々です。簡単だけど、バランスの良いものを作るようにしています特別な日は時間をかけて美味しいもの作って家族を驚かせたい娘の為にレシピを書き始めました。お料理が好きな娘なので私の味を受け継いで欲しいです(*^。^*)純子2015年1月2日
もっと読む

似たレシピ