昭和の懐かしい、オムライス

とちぎのムーミン @cook_40129384
家庭では、レトロなオムライスが定番^_^ ケチャップでシンプルに味付けした、オムライスです。
このレシピの生い立ち
子どものお弁当にも、偶に作っていました。苦手なピーマンにんじんが入っていても、当時は、冷めても美味しい!と言ってくれていましたよ^^
昭和の懐かしい、オムライス
家庭では、レトロなオムライスが定番^_^ ケチャップでシンプルに味付けした、オムライスです。
このレシピの生い立ち
子どものお弁当にも、偶に作っていました。苦手なピーマンにんじんが入っていても、当時は、冷めても美味しい!と言ってくれていましたよ^^
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、ピーマンはみじん切りに。ウィンナーは輪切りに。マッシュルームは薄切りに切ります。
- 2
深めのフライパンにオリーブオイルを引き玉ねぎ、にんじん、ピーマン、マッシュルーム、ウィンナーの順に、中火で炒める。
- 3
続いてケチャップを入れて、馴染ませます。
- 4
ご飯を投入し混ぜ合わせて、顆粒コンソメ、こしょうを少々振り入れ、味を調える。
- 5
出来上がったケチャップライスを、お皿にこんもり盛りつけます。
- 6
別の小さめのフライパンにバターを入れ、弱めの中火で溶かし、とき卵を投入します。
- 7
箸でクルクル回しながら、表面が半熟の段階で手を止め、裏面はしっかり焼けたところで、盛り付けたライスの上に返してのせます。
- 8
*これなら失敗も少なく、少量の卵で、ほんのり、とろ〜りとした食感を味わえますよ
- 9
お好みでケチャップをかけて、完成です!
コツ・ポイント
大人向けなら、ウィンナーはチョリソーを使うのがおススメです。ケチャップは、ナガノ社のつぶ野菜入りを使うと、コンソメやこしょうも僅かで、十分しっかりとした味付けになりますよ(^ ^)
似たレシピ
-
ふわとろ ケチャップライスのオムライス ふわとろ ケチャップライスのオムライス
チキンライスではなくケチャップで味付けしただけのシンプルなケチャップライスにオムレツを乗せた、ふわとろのオムライスです。 liqueur☆ -
-
-
-
コツあり!失敗知らずのふんわりオムライス コツあり!失敗知らずのふんわりオムライス
みんな大好き!定番のオムライスです。ケチャップの代わりに、デミグラスソースやホワイトソースをかけても。 せいら758 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20128092