玉ねぎの甘み引き立つハンバーグ

ぴよぴよにすと3
ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi

玉ねぎを炒めないで加えるハンバーグ。オーブンでじっくり焼くことで玉ねぎの甘みを引き出します。付け合わせも一度に作れます。
このレシピの生い立ち
主婦になりたての頃、ハンバーグに入れる玉ねぎを炒めて、冷まして、という手間が面倒で省いて作ってみたら、特に不都合なく出来たのでうちのハンバーグはこの方法です。オーブンお任せなので同時進行でサラダやスープなどの副菜が作れて助かりますよ。

玉ねぎの甘み引き立つハンバーグ

玉ねぎを炒めないで加えるハンバーグ。オーブンでじっくり焼くことで玉ねぎの甘みを引き出します。付け合わせも一度に作れます。
このレシピの生い立ち
主婦になりたての頃、ハンバーグに入れる玉ねぎを炒めて、冷まして、という手間が面倒で省いて作ってみたら、特に不都合なく出来たのでうちのハンバーグはこの方法です。オーブンお任せなので同時進行でサラダやスープなどの副菜が作れて助かりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. 合い挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 100g
  3. パン粉 30g
  4. M1個
  5. 小さじ6分の1
  6. 胡椒 二振り
  7. ナツメ 二振り
  8. 牛乳 大さじ2
  9. 付け合わせグリルポテト
  10. ジャガイモ 3個
  11. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    全ての材料をボウルに入れ木ベラ、または御飯の杓子を使いよく練ります。肉の粒が無くなりもっちりとした粘りが出るまでが目安。

  2. 2

    ジャガイモは洗って皮をむき芽のくぼみをえぐって太めの拍子木切りにしてサラダ油で和えておきます。

  3. 3

    オーブンを180度にセット

  4. 4

    3~4等分して、それぞれハンバーグ型にまとめます。

  5. 5

    オーブンの天板にクッキングシートを敷き分割したハンバーグを並べます。余白にサラダ油で和えたジャガイモを並べます。

  6. 6

    オーブン中段にハンバーグを並べた天板を入れて170度に落とし30分焼きます。

  7. 7

    お皿に盛りつけ出来上がり。

  8. 8

    ソースはお好みで。
    おろし大根とポン酢またはケチャップとマスタードがおすすめ。

コツ・ポイント

ジャガイモは新じゃがの場合、よく洗って皮付きで切ってサラダ油で和えて焼いても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴよぴよにすと3
ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi
に公開
残業やフルタイム勤務をして帰ってきてすぐごはんというシチュエーションに強い時短、簡単、楽チンなレシピを考えるのが得意。
もっと読む

似たレシピ