グリルdeカスタードプリン

ひとみのレシピ @cook_40054904
魚焼きグリルを使って作るので、温度設定もなく、意外と簡単にできちゃう本格プリンです
このレシピの生い立ち
ちょっと食べたいけど、オーブンを温めてまでは面倒なときに
グリルdeカスタードプリン
魚焼きグリルを使って作るので、温度設定もなく、意外と簡単にできちゃう本格プリンです
このレシピの生い立ち
ちょっと食べたいけど、オーブンを温めてまでは面倒なときに
作り方
- 1
下準備:お湯を鍋に半分くらいつくる
- 2
下準備:高さのあるマグカップに☆を入れる(ラップなしで)1分~加熱する
- 3
下準備:2が狐色になったら取り出し、★を加えて混ぜる(火傷に注意)
- 4
下準備:3をココット型に流し入れておく
- 5
鍋に◎を入れて火にかけ、混ぜながら人肌まで温める(沸騰はさせない)
- 6
ボールに●を入れて、さとうのザラつきがなくなるまで、すり混ぜる
- 7
6へ5を、すこしづつ入れて、のばしていく
- 8
7をこす
- 9
4に8をそそぎいれる
- 10
アルミホイルで一つづつ蓋をする
- 11
バットに並べお湯を
高さ半分まで注ぐ - 12
両面水なしグリル上下弱火で10分焼く
- 13
庫内に5分放置して蒸らす
- 14
触れるくらいになったら冷蔵庫で冷やして頂く
コツ・ポイント
ココット型がなかったら、グラタン皿に入れて作って大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
本格♡基本のカスタードプリン 本格♡基本のカスタードプリン
オーブンで作る基本のレシピですが、シンプルなようにみえて意外と難しいプリン。。温度や火の伝わり方によって、ぼこぼこしたスが入ると食感が大きく変わったり。。中にはもちろん表面にもスが入らないように何度も温度調節や焼き方を工夫してたどり着いたお気に入りのレシピです♡卵は全卵使用した作りやすい配合でむっちりなめらかな食感の本格プリン。。生クリームは植物性ホイップでok♪全量牛乳でも作れますが少し生クリームで割ることで一気にお店のような味に。。 kana♡* -
コツがわかる!なめらかカスタードプリン コツがわかる!なめらかカスタードプリン
ポイントをおさえれば失敗なく簡単に手作りプリンが楽しめます!ぜひ手作りが一番と言われるプリンをご家庭で作ってみて下さい♪ かっぱ橋浅井商店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19838943