作り方
- 1
牛乳を500w15秒で人肌に。冷たければ5秒追加。♢を合わせ予備発酵させておく。オーブンを少しだけ温め40度にしておく。
- 2
☆と♢を合わせ5〜6分程しっかりこねる。耐熱ボウルにオリーブ油大1程塗り、生地と濡らして軽く絞ったペーパーをのせる。
- 3
オーブンで発酵30〜1時間。成型して常温で30〜40分発酵させる。その間オーブンを220度(430°F)に余熱する。
- 4
発酵と余熱が終わったら、卵黄をぬって焼く。(15〜20分)
コツ・ポイント
卵白の量にあわせて粉を足す、しっかり捏ねる、(今回は25分-20分発酵ですが)時間をかけて発酵させる。あとは材料を入れ忘れないこと…
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
玄米と米粉でグルテンフリーの【まるパン】 玄米と米粉でグルテンフリーの【まるパン】
私がやっているパン教室の、商用利用コースの体験会レッスンメニューです。どんなパン作りなのか、知ってほしくて公開しました。 ほとはのかおり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19839067