炒り豆腐のあったか中華スープ

M′sきっちん @cook_40132137
まるで鶏そぼろみたい!生姜が入ってぽかぽか体が温まるスープです。
このレシピの生い立ち
賞味期限が来ている豆腐が中途半端に残ったので、取り敢えず炒り豆腐を作っていて閃きました。豆腐は炒り豆腐にする事で日持ちも2.3日は伸びるので、ちょっとした料理に大活躍!
炒り豆腐のあったか中華スープ
まるで鶏そぼろみたい!生姜が入ってぽかぽか体が温まるスープです。
このレシピの生い立ち
賞味期限が来ている豆腐が中途半端に残ったので、取り敢えず炒り豆腐を作っていて閃きました。豆腐は炒り豆腐にする事で日持ちも2.3日は伸びるので、ちょっとした料理に大活躍!
作り方
- 1
豆腐は手で細かく砕き、塩を一つまみ入れ、フライパンでから炒りする
- 2
焦げない程度に水分を飛ばしたら、皿に取り出しておく
- 3
フライパンに油をひき、しょうがのみじん切り、斜め薄切りにしたネギを炒める
- 4
ネギがくたっとなったら、水と鶏ガラスープの素、酒、しょうゆを加える
- 5
炒り豆腐を戻す
- 6
塩胡椒で味を調え、ごま油を加える
- 7
器に盛り付け、すりごま、アサツキを乗せたら完成
コツ・ポイント
具材はわかめや卵などあるものを加えてもOK。シンプルな塩味の炒り豆腐は中華スープの他、味噌汁やコンソメスープ、サラダなど何にでも合いますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19840248