さつまいもシフォンケーキ

小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502

さつまいもの味というよりも和菓子の味がします。
フォークをさすとしゅわっ!ふんわり柔らか、食べるとしっとりしています♡
このレシピの生い立ち
シフォンケーキはフォークで食べるより、ちぎりながら食べることが多いです。つまみ食い用に〜♪

さつまいもシフォンケーキ

さつまいもの味というよりも和菓子の味がします。
フォークをさすとしゅわっ!ふんわり柔らか、食べるとしっとりしています♡
このレシピの生い立ち
シフォンケーキはフォークで食べるより、ちぎりながら食べることが多いです。つまみ食い用に〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォン型
  1. 卵黄生地
  2. 卵黄 3個
  3. グラニュー糖 30g
  4. サラダ油 大さじ2
  5. 50ml
  6. さつまいも 正味130gくらい
  7. 牛乳 大さじ1
  8. 薄力粉 80g
  9. 黒ごま 大さじ1
  10. 卵白生地
  11. 卵白 4個
  12. レモン 少し
  13. グラニュー糖 40g

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむいて適当な大きさに切り、半分浸かるぐらいの水でフタをして竹串が通る柔らかさに蒸し煮にします。

  2. 2

    ゴムベラで潰し、牛乳大さじ1を加えてなめらかに練ります。
    乾燥しないようにフタをして冷まします。

  3. 3

    卵白にレモン汁を少し加えてハンドミキサーの低速で溶きほぐし、高速に切り替えて混ぜます。このくらいまで。

  4. 4

    グラニュー糖を3回に分けて加え、角が立つ伸びやかなメレンゲを作り、低速でキメを調え、冷蔵庫に入れておきます。

  5. 5

    卵黄とグラニュー糖を泡立て器でグラニュー糖を溶かすように混ぜます。サラダ油を加え、水を加え、その都度よく混ぜます。

  6. 6

    さつまいもを加え、薄力粉を3回に分けてふるい入れ、泡立て器ですくっては落として混ぜます。

  7. 7

    黒ごまを加え、メレンゲを3回に分けて加えます。最初の2回は泡立て器で、最後はゴムベラで混ぜます。

  8. 8

    白い塊が見えなくなったら、型に流し入れます。竹串でグルグル混ぜて大きな気泡を潰します。

  9. 9

    170度に予熱したオーブンで30分焼き、逆さにして冷まします。

  10. 10

    蜂蜜入りのホイップクリームを添えて。

    ※この時は黒ごまが足りなくて大さじ1/2くらいしか入っていません

コツ・ポイント

さつまいもをレンジで柔らかくする時は牛乳大さじ2を加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502
に公開
スイーツが好きです。買ってたらキリがないのでよく作りますが、お菓子ばかり作ってると「お菓子ばっかり…」と言われるのでごはんも(笑)**簡単お菓子とおうちごはん、日々のこと**http://s.ameblo.jp/brenda-carrot
もっと読む

似たレシピ