栄養まんてん!ごろごろサラダ

福島県
福島県 @fukushima

秋の味覚さつまいもを使った彩り豊かなサラダです!
ゴロゴロと切って混ぜるだけなので、付け合わせにもピッタリ☆

このレシピの生い立ち
このレシピは『国見町食卓図鑑2016 PARTⅡ』(http://www.town.kunimi.fukushima.jp/soshiki/2/1457.html)に掲載されています

栄養まんてん!ごろごろサラダ

秋の味覚さつまいもを使った彩り豊かなサラダです!
ゴロゴロと切って混ぜるだけなので、付け合わせにもピッタリ☆

このレシピの生い立ち
このレシピは『国見町食卓図鑑2016 PARTⅡ』(http://www.town.kunimi.fukushima.jp/soshiki/2/1457.html)に掲載されています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. さつまいも 100g
  2. にんじん 60g
  3. きゅうり 80g
  4. プロセスチーズ 20g
  5. A
  6. 塩・コショウ 少量
  7. 小さじ1
  8. B
  9. マヨネーズ 大さじ2
  10. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは皮をむき、さつまいもは皮ごとそれぞれ1cm角に切り、さつまいもは水にさらす

  2. 2

    きゅうりとチーズもそれぞれ1cm角に切る

  3. 3

    1をゆで、水気を切ったらボウルに入れ、Aを加えて下味をつける

  4. 4

    2を3に入れ、Bを加えて混ぜ合わせ、器に盛ったら完成

コツ・ポイント

にんじんとさつまいもは、竹串がすっと入る状態になるまで茹でましょう。
お好みで旬の野菜をプラスしても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福島県
福島県 @fukushima
に公開
「はら食っち~な ふくしま」には、ふくしまの農林水産物を「はらくっち(方言でおなかいっぱい)」食べてほしいという思いを込めました。福島県には、豊かな気候風土だからできる、おいしい農林水産物がいっぱい。県農林水産部公式YouTubeチャンネルでは、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw
もっと読む

似たレシピ